ヴァイオリンレッスンの番組

公開日: : ヴァイオリンの小話

昨夜、ピアノの友人からのお勧めテレビ番組のお知らせがきました。

とっても楽しみです!

1月30日木曜

NHKEテレ1

 午後10時00分~ 午後10時50分

奇跡のレッスン「楽譜が物語に変わるとき 弦楽器(後編) ダニエル・ゲーデ」

「奇跡のレッスン」、バイオリンやチェロなどの弦楽器編がいよいよ完結。世界的バイオリニスト、ドイツのダニエル・ゲーデさんは、ユニークな指導で、「楽譜通りに弾く」ことにとらわれている小学生たちの心を解き放っていく。迎えた発表会、子どもたちはディズニーの名曲に挑戦。感情表現が難しいと言っていた女の子は、コンマスの部長は、どんな音色を奏でるのか?子どもたちのキラキラしたまなざしに心揺さぶられるドキュメント

【語り】麻生久美子,【声】井上倫宏

関連記事

ヴァイオリニストのサラサーテ

サラサーテといえば「新しいヴァイオリン教本 6巻」にも出てくる「ツィゴイネルワイゼン」を思い出す方

記事を読む

バッハ無伴奏ソナタ&パルティータの楽譜

バッハ作曲 「ヴァイオリンのための6曲の無伴奏ソナタ&パルティータ」の楽譜は、大抵のヴァイオリニス

記事を読む

ヴァイオリンの弓グッズ

「弓の持ち方」を良くするグッズ。 先日いらした方が使っていたのは「指マスター」。

記事を読む

バッハのヴァイオリン 1

「バロックヴァイオリン」と「モダンヴァイオリン」との本質的な違いは「語る楽器」と「歌う楽器」の違い

記事を読む

ヴァイオリンの弓使い

「今回の曲では、なるべく弓の幅を多く使うのが目標です。」 と、Mさん。 私達は

記事を読む

ヴァイオリンの渦巻き(スクロール)

ヴァイオリンのネックの先の渦巻きは、音響的な面からみると特別な役割は持っていません。なくても音にはほ

記事を読む

ヴァイオリンの練習 10

「ヴァイオリンの練習は、子供たちを学校に送り出して家事がおおかた終わったあとにしています。 先日の

記事を読む

ヴァイオリン(クラシック)音楽のフレーズ

クラシック音楽のフレーズは理解しておくことが必要です。 基本のフレーズというのは、小節でいy

記事を読む

ヴァイオリンの弓をまっすぐに

ヴァイオリンが「弦を弓でこすって音を出す楽器=擦弦楽器」です。 効果的に こするのには、弦に対

記事を読む

私もヴァイオリンアゴ当てカバーを

「ヴァイオリンのアゴ当てカバー、私も購入しました。」 と、Aさん。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑