ヴァイオリンレッスンの番組

公開日: : ヴァイオリンの小話

昨夜、ピアノの友人からのお勧めテレビ番組のお知らせがきました。

とっても楽しみです!

1月30日木曜

NHKEテレ1

 午後10時00分~ 午後10時50分

奇跡のレッスン「楽譜が物語に変わるとき 弦楽器(後編) ダニエル・ゲーデ」

「奇跡のレッスン」、バイオリンやチェロなどの弦楽器編がいよいよ完結。世界的バイオリニスト、ドイツのダニエル・ゲーデさんは、ユニークな指導で、「楽譜通りに弾く」ことにとらわれている小学生たちの心を解き放っていく。迎えた発表会、子どもたちはディズニーの名曲に挑戦。感情表現が難しいと言っていた女の子は、コンマスの部長は、どんな音色を奏でるのか?子どもたちのキラキラしたまなざしに心揺さぶられるドキュメント

【語り】麻生久美子,【声】井上倫宏

関連記事

ヴァイオリンの消音器

「やっぱり家でも練習したいと思っているのですが、ヴァイオリンの消音器はどんな物があって、効果の違いは

記事を読む

ヴァイオリンを楽しんで

ご自身のヴァイオリンを製作中のOさん。 今はコマの調整が終わり、ナットの高さを調整中だそうです。

記事を読む

ヴァイオリンの防音

お家でのヴァイオリン練習は、なるべく防音をすることにしているYさん。 Yさんの消音方

記事を読む

サイレントヴァイオリン

お家での練習はサイレントヴァイオリンを使用しているAさん。 先週末は、そのサイレントヴァイオ

記事を読む

「ヴァイオリン」の名称は

「ヴァイオリン音楽」が最初に発展したのはイタリアです。 イタリア語でこの楽器のことを「ヴィオ

記事を読む

ヴァイオリンのポジション移動

「ヴァイオリンの指板は見る通り、およそ30cmくらいの長さしかありません。 しかし、ヴァイオリンが

記事を読む

名ヴァイオリニストのパガニーニ

皆さんは「パガニーニ」をご存知ですか? ヴァイオリンに興味のある方でしたら名前くらい聞いたこ

記事を読む

ヴァイオリンの楽譜バックのアイディア

「私のヴァイオリンケースは楽譜が入らないし、楽譜ケースも取り付けられません。でも両手を自由に手ぶら

記事を読む

やっぱりヴァイオリンは音階

もうずいぶん前に「HAUCHARD(初級)」が終わったHさんですが、今でもレッスンの始めに49番の

記事を読む

ヴァイオリンのヴィブラート

ヴィブラートは、物理的には「音程を上下に揺らすこと」です。 ヴィブラートは、気の向くままに(い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑