「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧

ロマン派の音楽 6

2019/05/31 | 音楽歴史の小話

ブラームス(1833〜1897)は、音楽で音楽以外のものを表現しようしなかった作曲家です。 ドイツのハンブルクに生まれたブラームスは、ベートーベンやJ.S.バッハを崇拝して、伝統的んs形式を守

続きを見る

ロマン派の音楽 5

2019/05/31 | 音楽歴史の小話

ロマン派の時代「標題音楽」が現れました。 「標題音楽」とは、詩や物語、情景や思想歴史上の事件などを音楽で表現したもののことです。 リストやR・シュトラウスなどの作曲家は、作品に音楽以外の

続きを見る

アンサンブルにチャレンジ 10

今日は今年3回目の「アンサンブル」でした。 曲は「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト」でした。 メインは第一楽章。初見で第二・三楽章も弾いてみました。 講

続きを見る

本番での緊張(*≧∀≦*)

どんなプロのヴァイオリニスト(演奏家)でも、緊張しない人はいないと思います。 シベリウスという大作曲家も、ヴァイオリニストとしてウィーンフィルのオーディションを受けた時に、あまりの緊張で弾けな

続きを見る

アンサンブルにチャレンジ 9

アンサンブルをする時、カウントは必要です。基本的なテンポで、曲全部をカウントしていきます。 アンサンブルメンバー全員で、まずはテンポを落として練習します。繰り返し練習して、それからテンポを少し

続きを見る

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑