「 アンサンブルを楽しもう 」 一覧

ヴァイオリンでアンサンブル

昨年は区のイベントにも参加したアンサンブル。 今年も月一回のペースで合わせています。   「アンサンブルは楽しいです。 手一杯なので、もう少し努力しようと思います。」 と、Oさん。   「アンサン

続きを見る

休日のヴァイオリンアンサンブル

今日は「たまたま予定の合った」方々のアンサンブルをしました。 「エックレス作曲 ソナタ」のヴァイオリン二重奏バージョン。   「ルクレール作曲 ヴァイオリン二重奏ソナタ Op.3  一番」。

続きを見る

ヴァイオリンでアンサンブル♪

ヴァイオリンという楽器は、聴いたり、学習するためだけに存在しているわけではありません。 楽器を持ち、学習の成果を発揮して豊かな音楽のある生活を楽しんでこそ、ヴァイオリンの本来の使命の大半が果たせると

続きを見る

ヴァイオリンでアンサンブルに参加

ヴァイオリンを始めて2年を過ぎたHさん。 当教室に通っているKさんが所属している「初心者中心の弦楽アンサンブル」に、今月から参加してみることになさったそうです。 将来的にはアマチュアオーケストラで

続きを見る

アンサンブルにチャレンジ 13

2カ月ほど前に「シューベルト作曲ソナタ 第一・二楽章」を合わせたMさんとKさん。 今回は残る「第三楽章」にチャレンジしました。 テンポは「Allegro vivace 」の軽快な

続きを見る

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑