メンデルスゾーンのヴァイオリンコンチェルト

公開日: : ヴァイオリンの小話

ヴァイオリンコンチェルトで人気の高い「メンデルスゾーン作曲 ヴァイオリンコンチェルト」。

このコンチェルトはEの音が多い、繊細で華やかな曲です。

メンデルスゾーンは、当時12歳だったヨーゼフ・ヨアヒムが弾くヴァイオリンのE線の響きに魅了されて、作曲中のヴァイオリン協奏曲 ホ短調 にたくさんの最高音E(及びE線)の音を入れました。メンデルスゾーンは、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団のコンサートマスターだったフェルディナント・ダーヴィトのためにヴァイオリン協奏曲を書いていましたが「出来上がり直前に聴いたヨアヒム少年の演奏に非常に感銘を受けたので、Eの音をたくさん足した」という手紙を残しています。

上の写真はヨアヒムです。

ヨアヒムの最後の弟子は、安藤(幸田)幸(1878〜1963)は、、1899年から1903年までのベルリン留学中に、高等音楽院で、ヨアヒム教授のレッスンを受けています。

戦前戦後、安藤(幸田)幸は東京音楽学校(東京芸術大学)で教えて、多くのヴァイオリニストと教育者を育てました。

関連記事

ヴァイオリンのスピーカー

ちょっと前ですが、弦楽器店で、ヴァイオリン(などの弦楽器)がスピーカーになっている珍しい機器を見せ

記事を読む

ヴァイオリンの楽譜バックのアイディア

「私のヴァイオリンケースは楽譜が入らないし、楽譜ケースも取り付けられません。でも両手を自由に手ぶら

記事を読む

ヴァイオリンのチューナーに 2

「いつもではありませんが、携帯電話にチューナーアプリを入れて、クリップに付けて使っています。」

記事を読む

ヴァイオリンの教則本

当教室でも取り組んでいる生徒さんが少なくない「カイザー」「マザス」「クロイツェル」などの教則本。こ

記事を読む

ヴァイオリンを弾く前に

楽譜を読む…ソルフェージュ(何の音がどんなリズムで書かれているかということ)を勉強することも大切で

記事を読む

ヴァイオリン教本の新版

昨年末に、音楽之友社「新しいヴァイオリン教本」の新版が出ました。 今日は銀座の楽器店で1〜4巻まで

記事を読む

ヴァイオリンで強弱記号を

音の強弱をヴァイオリンで表現する… 弓の「スピード」」「圧力:腕の重さをかける加減」「弓の毛傾

記事を読む

ヴァイオリン音楽も便利に♫

昨日は電気量販店で、スピーカー売り場の「Google Nest Hub」を買ってきました。 使い

記事を読む

ヴァイオリンのアゴ当てカバー

昨日レッスンにいらしたAさんのヴァイオリンのアゴ当てに、茶色のカバーが付いていました。

記事を読む

ヴァイオリンの消音

お家でのヴァイオリンは、音出ししても大丈夫な時間帯で練習しているYさん。 今回のレッスンでは(たま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑