親子でヴァイオリン
公開日:
:
最終更新日:2016/01/20
未分類
当教室では、親子でヴァイオリンをやっていらっしゃる方が少なくありません。
親子でやるのと、一人でやるのとの一番の違いは、ヴァイオリン奏法を客観的に見れることです。
見ていると簡単そうに見えるものも、実際に自分でやってみると、意外と大変だったりするのを実感できます。
(そうすると腹も立つことも減るかもしれませんし)「どうすれば上手くいくか?こういう風にしてみたらどうか?」というアイデアも出てきます。
Mちゃんとお母様のRさんも親子でヴァイオリンをなさっています。
今回のレッスンでも、Mちゃんが弾いている「ハンガリー民謡 マジャールの踊り」を、お母様のRさんに弾いて頂きMちゃんのレッスンポイントを確認していただきました(お家では、お母様が先生です)。この「マジャールの踊り」は、最初のメロディーの下降形の音階の音程をとる(指の動きをきちんと分かって弾くようにする)のが大切です。
また、最後の8小節の重音は、ピアノの伴奏がメロディーを弾いているので、ヴァイオリンは軽めに演奏すると全体のバランスがとれます。
そういえばRさんは、この前「題名のない音楽会」に当選し、Mちゃんといらしたそうです。テレビでは味わえない「生演奏」ならではの感動♪ 良かったですね!
関連記事
-
ヴァイオリンの音階練習をしましょう♫
「今日のレッスンで、音階を丁寧にみて頂いたので、曲がとてもひきやすかったです。」とRさんがニッコリし
-
ヴァイオリンの音色が
今まで弾いていた清楚な感じの曲とは違うタイプ、ロマン派のドラマチックなコンチェルトに取り組み始めたK
-
ヴァイオリンの大きなヴィブラート
大きなヴィブラートというのは、音程の揺れる幅が広く、ゆったりとした感じのヴィブラートのことです。これ
-
ヴァイオリンの弦のお手入れ
ヴァイオリンを弾いた後の弦と指板のお手入れ。 私(講師)自身は、アルコール(エタノール)をしみ
-
ヴァイオリンおもしろいですね
今回のレッスンは、お父様とO君がふたりでいらっしゃいました。O君はいつもに増して、今日はがんばりまし
-
スプリング・コンサートに向けて 2
来週に迫った 当教室の「スプリング・コンサート」 今週のレッスンで、生徒さん皆
-
クリスマスコンサート無事終了しました♪
昨日 「2016年 クリスマスコンサート」が 無事終了しました。 お天気にも恵まれ、生徒さんと
-
クリスマスコンサートに向けて 1
今年のクリスマスコンサートの最後の部は、アンサンブルで「パッフェルベル作曲 カノン」をする予定です。
-
ヴァイオリンの音階練習
今日もAちゃんは、セヴシックOp.8(ポジション移動の練習)とOp.9(重音練習)、カール・フレッシ
-
クリスマスコンサートに向けて 3
着々と「クリスマスコンサート」の日が近づいています。 今日レッスンのCちゃ
- PREV
- クレモナのヴァイオリンで
- NEXT
- マイペースでヴァイオリンレッスン