ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 1
公開日:
:
未分類
ヴァイオリンが上達する練習曲や音階などとは別に、最近気に入っている曲をヴァイオリンで弾いてみるのは楽しいものです。好きなメロディは、良い音で弾きたくなるので、ボーイングの練習になります。音の高さ(音程)も良く知っているので、左指の練習にもなります。そして、なによりも、何度も弾きたくなるので練習時間も自然に増え、楽器に馴染みやすくなります。
ただ、歌の曲をヴァイオリンで弾こうとすると、ボーイングが意外に難しかったりします。だんだん先弓か元弓にいってしまい、弓の長さが足りなくなってしまう等です。
関連記事
-
-
ヴァイオリンのあご当て
今月、実に8回目のレッスンのCさん。とても熱心にヴァイオリンに取り組んでいらっしゃいます。 今
-
-
ヴァイオリンの肩当て
ヴァイオリンの肩当ては、最近様々なものが販売されています。 先日、音大の先生がネットで購入され
-
-
ヴァイオリンの音色が
今まで弾いていた清楚な感じの曲とは違うタイプ、ロマン派のドラマチックなコンチェルトに取り組み始めたK
-
-
「サマーコンサート」に向けて 2
今回のレッスンで 「小野アンナ 音階教本」の C-Dur 3オクターブ音階 に初めてチャ
-
-
ヴァイオリンのロングトーン
今月は、ほとんどの生徒さんに「ロングトーン」にポイントをおいてレッスンしています。弓が自分の身体の一
-
-
「サマーコンサート」を終えて
コンサートに参加するのが初めての方は、想像していた通り(それ以上?)の、自分の緊張に驚かれたかもしれ
-
-
スプリングコンサートに向けて 2
「スプリングコンサート」まで、あと一ヶ月をきりました。 今回のコンサートで「ヴィヴァルディ作曲
-
-
明日は「サマーコンサート」
いよいよ明日は「サマーコンサート」です。 当教室のコンサートは、勉強会スタイルです。 コ
- PREV
- 秋から弾きたいヴァイオリンの曲
- NEXT
- ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 2