ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 1
公開日:
:
未分類
ヴァイオリンが上達する練習曲や音階などとは別に、最近気に入っている曲をヴァイオリンで弾いてみるのは楽しいものです。好きなメロディは、良い音で弾きたくなるので、ボーイングの練習になります。音の高さ(音程)も良く知っているので、左指の練習にもなります。そして、なによりも、何度も弾きたくなるので練習時間も自然に増え、楽器に馴染みやすくなります。
ただ、歌の曲をヴァイオリンで弾こうとすると、ボーイングが意外に難しかったりします。だんだん先弓か元弓にいってしまい、弓の長さが足りなくなってしまう等です。
関連記事
-
-
ヴァイオリンの弓が震えないようにするには?
先日の生徒さんに「弓が震えるのはどうしてですか?」と聞かれました。 弾いている最中に弓が震えるのは
-
-
ヴァイオリンの弦が切れても
「練習えおしようと思って調弦をしていたら、弦が切れてしまいました(≧∀≦)」 というメールのH
-
-
「サマーコンサート」に向けて 7
今回の「サマーコンサート」で「アイリッシュ(アイルランドの民族音楽)」などを演奏する予定のSさん。
-
-
ヴァイオリンの「エアー練習」
先日の台風の日いらしたYちゃんとお母様。 お二人ともヴァイオリンを始めて8ヶ月ほどです。
-
-
ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 3
市販されているヴァイオリンの楽譜は、ピアノに比べると随分少ないですが、それなりにチョイスできますので
-
-
ヴァイオリン教室の看板、完成です。
先日 新しい「ヴァイオリン教室の看板」が完成しました! 現在使用中の看板は晴れの日しか出せませ
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
ヴァイオリンの練習が、生活の中にシッカリと入っていらっしゃるRさん。いつも丁寧にさらっています。
-
-
レッスンの後の「桜まつり」
我が家の近くの桜並木で、3年ぶりに開催された「桜まつり」。 朝まで雨でしたが、桜が満開の素晴ら
-
-
恩師のバースデーコンサート
一昨日、講師が小学校からずっとお世話になっている恩師の「辰巳明子先生の古希を祝う演奏会」に行ってきま
- PREV
- 秋から弾きたいヴァイオリンの曲
- NEXT
- ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 2