今日は「サマーコンサート」です♫
公開日:
:
未分類
おはようございます!
たった今、コンサート会場の準備が整いました。
出演者の生徒さん方のお越しを、心よりお待ちしております(^^)
無事コンサートが終了しました。
たくさんの方にいらして頂き誠にありがとうございました。
いつもよりちょっと真剣に練習して「良い演奏」を聴かせてくれた生徒さんが多く、充実したコンサートとなりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
関連記事
-
-
ヴァイオリンのフレット
先週からご希望の方に、 左指の正しい音程の出る場所に、ギターのようなフレットを付けています。
-
-
ヴァイオリンの重音(4度)
4度の重音というのは、基(もと)の音を1として、4つ上の音と一緒に弾く和音のことです。基の音が「ド」
-
-
ヴァイオリンで聴きたい曲
一昨日のコンサートプログラムは、私が最近取り組んでいる曲が多く入っていました。 そして更に偶然前橋汀
-
-
効率の良いヴァイオリン練習
短時間でテクニックを身につけて、練習の効果を引き出すには、効率良くポイントを押さえていく事が大切です
-
-
ヴァイオリンの美しいボーイング
「ボーイング」というのは、弓で弦をこすって音を出す、この弓の運びのことです。英語では「弓を動かすこと
-
-
ヴァイオリン左指の「トンネル」
今月からスタートのNちゃん。今回が4回目のレッスンです。 前回のレッスンで左指の4(小指)まで
-
-
弦楽器奏者のための古楽器講座
私の大学時代の親友夫妻に古楽器の奏者の方がいます。ご夫妻でイタリアの国際コンクールで優勝したこともあ
-
-
今日もヴァイオリンの基礎練習
ほとんどの方が「せっかくヴァイオリンを習うなら良い音で弾いたい。」と思っていらっしゃるかと思います。
-
-
クリスマスコンサートを終えて 2
今回のクリスマスコンサートで「エックレス作曲 ソナタ ト短調」を全楽章演奏のHさん。音程を慎重に練習
-
-
ヴァイオリンの弦の振動を
今週の「ヴァイオリン レッスンポイント」は「ヴァイオリンの弦の振動を意識して」です。 講師自身
- PREV
- 明日は「サマーコンサート」
- NEXT
- 「サマーコンサート」を終えて