ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 2

公開日: : 最終更新日:2014/11/22 未分類

先日、生徒さんの希望曲「カントリー・ロード」をヴァイオリン二重奏曲に編曲してみました。

ヴァイオリンは弾きながら譜めくりが難しいですので、売っている譜面4ページをコピーして譜面台にのせると、両側が垂れ下がってしまいました。なので、譜面を書き直してみることにしました。手書きの譜面なので、最初は目が慣れず、ちょっと戸惑ったものの、弾き始めるとだんだん見やすくなってきたようでした。

ヴァイオリンが響きやすい音域にして、ピアノパートを第二ヴァイオリンに書き換えました。音だししてみてO.K.をだったようで、ちょっとホッとしました。クリスマス・コンサートに弾いて下さいね!

IMG_0060.JPG

IMG_0591-0.JPG

関連記事

ヴァイオリン、アドヴァンスコース

今週からレッスン開始のKさんのご希望曲は「バッハ作曲 無伴奏パルティータ第1番」と「ショーソン作曲 

記事を読む

ヴァイオリン試奏

今朝は「弦楽器山下」さんにいらして頂きました。 しばらく使っていなかった楽器のメンテナ

記事を読む

昨日は銀座で

昨日は銀座の楽器店で、ヴァイオリンの楽譜の購入と、今年の当教室のコンサート引き出物の下見をしてきまし

記事を読む

(ヴァイオリンの)曲全体の強弱を考えて

モーツァルト以前の作曲家の楽譜には、強弱記号がほとんどありません。「メロディーの強弱の付け方は書かれ

記事を読む

ヴァイオリン教室近くの「桜まつり」

今日は、当教室のすぐ近くのバス通り沿いの坂道で「桜まつり」が行われる予定です。 今、そ

記事を読む

ヴァイオリン教室の外

レッスン室からは見えないのですが、同じ敷地内の「藤棚」が見ごろです。 その他にも「シャ

記事を読む

ヴァイオリン練習の工夫

「今日が10回目のレッスンだと思います。」というKさん。 Kさんは、お家での練習は(周りの方へ

記事を読む

ヴァイオリンの大きなヴィブラート

大きなヴィブラートというのは、音程の揺れる幅が広く、ゆったりとした感じのヴィブラートのことです。これ

記事を読む

物語の中のヴァイオリン

「うわあ・・・。ぼく、一度でいいからヴァイオリンを弾いてみたかったんだ」 子供に大人気の物語「

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 4

今年の「クリスマスコンサート」で「スコットランド民謡 つりがね草」「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を演

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑