晴れの日は
公開日:
:
最終更新日:2016/09/03
未分類
今日はスッキリ晴れて、まるで「秋晴れ」でした(^^♪
気温は夏です(^^;;
このところの雨で(レッスン室から見える庭の)木々はピカピカ…ますますジャングルになってきています。次から次へといらいらした生徒さん達の多くは自転車の方でした(普段は電車の方も自転車でした)ので、晴れは安心していられました。
昨日は、雨が降ったりやんだりでしたので「雨が降ってきちゃった。帰りどうしようかな~。」と生徒さんも窓の外を気にしていらっしゃいました(帰りにはちょうどやんでいました)。
今日のお天気は気持ち良かったですね!
関連記事
-
クリスマスコンサートが終わって
「クリスマスコンサート」に向けて、最初からしっかり練習をしてきたCちゃんは、コンサートでとても良い音
-
サイレントヴァイオリンを試奏
サイレントヴァイオリンを見たとたん、 「わあ、おもしろい!」 と歓声をあげて笑ったMちゃ
-
学校のオーケストラで
「学校の(学年別)オーケストラで、コンサート・ミストレスになったんです。」と、嬉しそうな笑顔のRちゃ
-
ヴァイオリンミニコンサートを開く
私は音大卒業後、恩師を訪ねた時「あなたはコンクールを受けるよりも、リサイタルを10回は開きなさい。」
-
秋から弾きたいヴァイオリンの曲
日ごとに秋が深まってきました。樹の葉の色を見たり、どんぐりや栗の実などをみつけると「秋だなあ。」と改
-
ヴァイオリンレッスン室の窓から
当教室の窓から見える 梅の木の実のジャム。
-
あっという間に 1時間のヴァイオリン練習
大人の生徒さんは、ほとんどの方々がお仕事を持っていらっしゃいます。つまり、かなりお忙しい。 ほ
-
ヴァイオリンケースを
ヴァイオリンの楽器自体を変えなくても、ケースを新しくしたり、付けているキーチャームを変えるだけでも、
-
最近人気のヴァイオリンケース
ヴァイオリンのケースは(持ち歩く頻度によってだいぶ違いますが)カバンと同じ、消耗品です。 私(
-
ヴァイオリンの「きよしこの夜」を
今日のレッスンは、お祖母様が御一緒だったJ君。 このところJ君はヴァイオリンの読譜力もついてき
- PREV
- 新しいタイプの曲に
- NEXT
- ヴァイオリンの「エアー練習」