ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 2
公開日:
:
未分類
併用練習曲「クロイツェル:42の練習曲」「フィオリオ:36の練習曲」「ローデ:24の練習曲」くらい
*ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第1番 D-dur op.4
*ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第2番 A-dur op.21
*ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 d-moll op.22
*ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲第4番 d-moll op.31
*ヴィオッティ:ヴァイオリン協奏曲第22番 a-moll
*モーツァルト=クライスラー編:ロンド
*ヴィエニャフスキ:伝説曲op.17
*ヴェラチーニ:ヴァイオリン・ソナタ e-moll (コンチェルト・ソナタ)
*ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲第5番 a-moll op.37
*ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 g-moll op.26
*ラロ:スペイン交響曲 d-moll op.21
*サラサーテ:チゴイネルワイゼン op.20
*モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 A-dur K.219<トルコ風>
*モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 D-dur K.218
*メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 e-moll op.64
上の写真は「併用練習曲」です。
世界中の(ヴァイオリンをある程度しっかり習得している)ヴァイオリニスト達はほぼ全員さらってさらって…という教本ばかり。
私の周りの演奏仲間は「全曲暗譜」も珍しくありません。私自身、今日も練習しています(はず?)☺
恩師いわく「ヴァイオリンの美容体操」
この基礎練習の後に曲をさらうと、調子が良くなります。是非お試しを!
関連記事
-
-
ヴァイオリンレッスン直ぐに復帰♪
ヴァイオリンレッスンを、生まれて1ヶ月の下のお子様を連れて、ヴァイオリンレッスンを再開なさったM君と
-
-
クリスマスコンサートに向けて 4
いよいよ「クリスマスコンサート」まで1週間と迫ってきました。 昨日はピアノ伴奏との合わせを行い
-
-
透明なエレクトリックヴァイオリン
昨日まで東京ドームシティで開催されていた「テーブルウェアフェスティバル」に行ってきました。
-
-
「サマーコンサート」に向けて 11
「サマーコンサート」に向けて、ヴァイオリンの弦を張り替えることにしていたAさん。今日のレッスンの始め
-
-
講師参加のコンサート
来月7月10日(日曜日)に、長野県軽井沢町にある「大賀ホール」で行われるコンサートに「チェロ奏者とし
-
-
ヴァイオリンケースにサインを
「茨城国際音楽アカデミーin笠間」の第一日目。 聴講したレッスンと時間が重なり、残念ながら聴け
-
-
毎日ヴァイオリンは練習しています
「毎日ヴァイオリンは、練習しています。」 とニコニコ顔のAさん。先週のレッスンの後、ヴァイオリンの
-
-
やる気アップのヴァイオリン人気曲
現在NHKで放送されている「大河ドラマ 真田丸」。 このテーマ曲は、当教室でも人気です。
- PREV
- ヴァイオリンの中級以上の曲リスト 1
- NEXT
- ヴァイオリンレッスン 20回目