明日は「サマーコンサート」
公開日:
:
未分類
いよいよ明日は「サマーコンサート」です。
当教室のコンサートは、勉強会スタイルです。
コンサート会場のレッスン室は、演奏者と御家族で会場の当教室レッスン室はいっぱいになりそうです。
今日も参加予定の生徒さんのレッスンは、リハーサルを中心に行っています。
コンサートとはいっても、いつものレッスン室で行うので「特別な感じ」は少なめです。
でも、(演奏者でもある)聴衆の方の前で弾くので、やっぱり「コンサートホール」並の緊張♫
参加予定の生徒さんは、回数を重ねて、確実にヴァイオリン演奏が上達しています。
関連記事
-
-
ヴァイオリン奏法の習得
Aさんは、ヴァイオリンの習得を多方面からアプローチなさっています。 今回のレッスンで 「
-
-
ヴァイオリンのフレット
先週からご希望の方に、 左指の正しい音程の出る場所に、ギターのようなフレットを付けています。
-
-
ヴァイオリンのコンサートプログラム
昨日は久しぶりにクラシックコンサートへ行ってきました。「ベートーベン チェロ作品全曲演奏会」で演奏会
-
-
ヴァイオリン弾きましょう♫
いつも礼儀正しいMちゃんは、今日のレッスンでもきちんと「弓の体操」から始めました。 弓を持つ右
-
-
ヴァイオリンと部屋の湿度
このところ(梅雨らしく)随分雨が続きましたね。そうすると窓を開けていなくても湿度が上がってきます。
-
-
クッキングクラスに参加
生徒さんのお母様が通っていらっしゃる料理教室に行って参りました。 大変人気のお教室で、
-
-
ヴァイオリンの左指の基本
今日いらした生徒さんのうち、お二人は「HAUCHARD」の94番を新しくやりました。 この「I
-
-
オーケストラの楽しみ
オーケストラには、実際にその席に座り音を出した時に体験出来る、合奏の楽しみがあります。 一緒に演奏出
- PREV
- あこがれのヴァイオリン曲を
- NEXT
- 今日は「サマーコンサート」です♫












