「サマーコンサート」を終えて

公開日: : 未分類

コンサートに参加するのが初めての方は、想像していた通り(それ以上?)の、自分の緊張に驚かれたかもしれません。

生徒さんの皆様より、コンサート出演回数はずっと多い講師の私でさえ、朝からバッチリ緊張しておりました(*≧∀≦*)

でもコンサートを聴きながら、「コンサートならではの演奏上達ぶり」に感動していました。

コンサートに向けて、一生懸命練習 : 同じ人でも練習時間だけでなく、練習のコツをつかんで準備出来るようになってくるようです。

お母様のRさんと一緒に「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト 第一楽章」を、ヴァイオリンを響かせるように演奏した(良い音でした♫)K君、素敵なフラワーアレンジメントを、どうもありがとうございます!

関連記事

ヴァイオリン教室仲間

当教室はプライベートレッスンがほとんどですので、なかなか「ヴァイオリンを趣味にしている仲間」と知り合

記事を読む

ヴァイオリンの上達を目指すなら

先日の体験レッスンの方は「とにかくヴァイオリン奏法の基礎をミッチリやって貰いたいです。」と強調してい

記事を読む

あこがれのヴァイオリン曲を

「パッヘルベルのカノンを弾いてみたいと思っているのですが」 今日のレッスンの最初にRさんが遠慮

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 3

「今度のサマーコンサートの曲、決めてきました!」 と元気なSさん。 レッスンの今日は、朝

記事を読む

ヴァイオリンの左指

左指のテクニックも、だんだん高度になっていくにつれて「左指の基本の形がどれだけ良い形を習得しているか

記事を読む

スプリングコンサートに向けて 7

今日は「スプリングコンサート」の小さな「引き出物」を購入するため日本橋まで行きました。

記事を読む

ヴァイオリンのステージマナー

小さな「ヴァイオリン&ピアノのサマーコンサート」が、明後日と近づいてきました。 (今回はレッス

記事を読む

ヴァイオリンの基礎力アップ

コンサートのお誘いが絶えないKさん。 3月は、ピアノ・トリオ(ピアノ、ヴァイオリン、チェロ)で

記事を読む

ヴァイオリン(講師)の名刺

出来ました! ヴァイオリン付きの名刺にしたくて色々探しましたが、とうとう自分で作りました。

記事を読む

ヴァイオリン教室からの秋景色

今日は晴天。 レッスン室から見える、秋色。 今朝早くから「弦楽器山下」さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑