「サマーコンサート」を終えて
公開日:
:
未分類
コンサートに参加するのが初めての方は、想像していた通り(それ以上?)の、自分の緊張に驚かれたかもしれません。
生徒さんの皆様より、コンサート出演回数はずっと多い講師の私でさえ、朝からバッチリ緊張しておりました(*≧∀≦*)
でもコンサートを聴きながら、「コンサートならではの演奏上達ぶり」に感動していました。
コンサートに向けて、一生懸命練習 : 同じ人でも練習時間だけでなく、練習のコツをつかんで準備出来るようになってくるようです。
お母様のRさんと一緒に「バッハ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト 第一楽章」を、ヴァイオリンを響かせるように演奏した(良い音でした♫)K君、素敵なフラワーアレンジメントを、どうもありがとうございます!
関連記事
-
-
さあ、ヴァイオリンを弾こうかな
一昨日レッスンに来てくれたHちゃんは、お母様のレッスンの間、遊んでいました。 突然「さあ、ヴァイオリ
-
-
ヴァイオリンレッスンのスタイル
有名なヴァイオリニストであり教師でもあるレオポルド・アウアーは、エフレム・ジンバリスト、ミッシャ・エ
-
-
ヴァイオリンライフを楽しんで♫
当教室にいらした時は、楽譜を読んだ経験がほとんどなかったAさん。 昨日のレッスンでは、新しい小
-
-
レッスン室のクリスマスツリー
「わあ、クリスマスツリー!」 と、今日一番の生徒さんAちゃんとお母様のKさん。 &nbs
-
-
ヴァイオリンのポジション移動練習
ヴァイオリンの教本「セヴシックの Op.8 」はポジション移動の練習です。今日のレッスンでもKさんは
-
-
明日は「サマーコンサート」
いよいよ明日は「サマーコンサート」です。 当教室のコンサートは、勉強会スタイルです。 コ
-
-
初めてのコンサートで
ヴァイオリンを始めて2ヶ月ほどのH君と お母様のAさん。先日の「サマーコンサート」が初出演でした。最
-
-
「2017 スプリングコンサート」無事終了♪
昨日、暖かく良いお天気に恵まれた「スプリングコンサート」。 和やかな雰囲気の中、たくさんの方に
-
-
スプリング・コンサートに向けて 3
「スプリング・コンサート」には、大人の生徒さん、お子様のために一緒にレッスンを受けていらっしゃるお母
-
-
ヴァイオリン教室の窓から
当教室の窓から見える今日の景色。 この冬、年末からツボミが膨らんでいた白梅が、満開になっていま
- PREV
- 今日は「サマーコンサート」です♫
- NEXT
- スキマ時間にヴァイオリン練習♫