ヴァイオリンを鳴らすには

公開日: : 未分類

「右も左も(両腕が)柔らかい状態で、ヴァイオリンの音が大きい。これが理想的です。腕が硬いと、出るおとが小さくなってしまいます。」

これは、先日(講師自身が受けた)レッスンで音大の先生から教わったことのうちの一つです。先生は、私がヴァイオリンをケースにしまっている間も、玄関で靴を履いている間も「腕を柔らかく」のお話をしていらっしゃいました。

早速、当教室に通っていらっしゃる生徒さんたちへ「レッスンのおすそ分け」です。

 

今日いらしたKさんは、講師と同じ曲「メンデルスゾーン作曲 ヴァイオリンコンチェルト」に取り組んでいます。

IMG_4987

「セヴシック Oo.9」を一度弾き終えた後(そんなに腕は硬くなっていませんでしたが)

腕を注意深く「柔らかい状態に」してみると、

Kさん自身がビックリするほど「ヴァイオリンの音に広がりが出て、豊かな音に」なりました♪

ちょっとしたことで、楽器を変えたみたいに音色が変わったり、弾きやすくなったりすることがあるものです。

Kさんは、コンチェルトの時も両腕の状態に気をつけながら弾いてみていました。

「メンデルスゾーン:ヴァイオリンコンチェルト」は、最初の部分のボーイングやフィンガリングも、今までのとは違うものを試してみました。新しいものを取り入れてみると、聞き慣れたフレーズがまた新鮮に感じられたりします。

関連記事

ヴァイオリンのレッスンポイントは

「ヴァイオリンの練習ポイントを、3つくらい重点的にお願いできますか?」 と、遠慮気味におっしゃ

記事を読む

初めてのコンサートで

ヴァイオリンを始めて2ヶ月ほどのH君と お母様のAさん。先日の「サマーコンサート」が初出演でした。最

記事を読む

ヴァイオリンのヴィブラート

7月の発表会で「サン・サーンス作曲 白鳥」を弾く予定のRさん。なるべく柔らかい響きのヴィブラートをか

記事を読む

ヴァイオリン演奏時の脱力

脱力とは、力を入れずに自然にヴァイオリンを持っていられる状態のことです。 言い換えると必要なところ

記事を読む

ヴァイオリンの次の目標

「サマーコンサート」では、Nさんとお母様のKさんのお二人とも 最後まで快調なテンポで弾ききりました。

記事を読む

今日は「2019 クリスマスコンサート」です

今日は「クリスマスコンサート」です。 嬉しいことに、今は雲ひとつない晴天。 会

記事を読む

「アナ雪」をヴァイオリンで(地域活動参加)

今年の5月25日、桜丘の運営協議会の皆様が主催する「あ♫ライブ」に賛助出演しました。その写真が載った

記事を読む

クッキングクラスに参加

生徒さんのお母様が通っていらっしゃる料理教室に行って参りました。 大変人気のお教室で、

記事を読む

ヴァイオリン教室の窓から

3日前から、教室から見える庭に 植木屋さんがきています。 みるみるうちにスッキリと、冬支度(^

記事を読む

良いヴァイオリン

ヴァイオリンは自然の木材から作られている楽器です。 一本の同じ木から切り出された木材を使って、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑