ヴァイオリンの移弦

公開日: : 未分類

今日新しく「ブラームス作曲 ワルツ」を弾くことになったIさん。この曲は、ヴァイオリンの移弦と、弓のスピードの変化の、とても良い練習ができます。この曲の場合、移弦の角度は少なめで、なめらかに弾きます。最初の2拍は、弓を「ゆっくりしっかり」3拍目は「軽く速く」使うとワルツらしくなります。

IMG_7276

この移弦を正確に行うためには「弦に当てる弓の角度と肘の位置を身体で習得」することが大切です。そのためにもっとも効果的なのは、重音の音階を利用して練習する方法があります。重音の音階を弾く時の左指で、(弓は重音ではなく)バラバラにして(分解して)練習します。例えば、C-dur(ハ長調)の3度の重音の音階でしたら、「ドーミードーミーレーファーレーファーミーソーミーソー…..」という風に弾いていきます。ゆっくりのテンポで、移弦のタイミングが拍にピッタリ合うようにします。そして、ダウンから始めるパターンとアップから始めるパターンの両方さらうことも大切です♫

 

関連記事

ヴァイオリンレッスン 12回目

「なんだか雨も少し降っていて寒いですね。」 と、いつもの笑顔のMさんとAちゃん。 Aちゃんは、学

記事を読む

ヴァイオリンをもう一度♫

「パリの地下鉄で、ヴァイオリンを弾いているグループを見て、以前やっていたことのあるヴァイオリンを、も

記事を読む

雪景色を見ながらヴァイオリン練習

朝から雪が降っていますね。外気温が1度!本当に寒〜い(^.^) だんだん積もっていく雪を見

記事を読む

ヴァイオリンの音階練習

今日もAちゃんは、セヴシックOp.8(ポジション移動の練習)とOp.9(重音練習)、カール・フレッシ

記事を読む

クリスマスコンサートが終わって

「クリスマスコンサート」に向けて、最初からしっかり練習をしてきたCちゃんは、コンサートでとても良い音

記事を読む

次のコンサートに向けて 2

Mちゃんは、先日の「スプリング・コンサート」で「ウィニアフスキー作曲 オベルタス」の前半部分を弾きま

記事を読む

ヴァイオリンのスピッカート

「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第三楽章」を始めたKさん。 Kさんのボーイングは、生き生きと

記事を読む

新しいヴァイオリンケース

生徒さんからご紹介頂いたヴァイオリンケースを購入しました。 イタリアの木製ですが、2キロほどの

記事を読む

秋の桜と柿

教室の近くの城山通りは、地名「桜丘」の名前に合わせて桜を植えたそうです。すっかり秋も深まった景色。お

記事を読む

レッスン室の窓から

レッスン室の窓から見える庭に、今日から植木屋さんが入っています。 そして およ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑