ヴァイオリンの重音
公開日:
:
未分類
2つの音が均一に響くように
左指をしっかり押さえたら、右手は押さえつけ過ぎないで
響きがもうちょっと欲しい時は、発音したら右手の力を抜いて右手を軽く動かして
動かし方が硬くなると、音にならない
響かない強い音を出そうとして、ガーガー弾いても楽器は鳴らない
弓を無駄に動かすと、逆効果
左手も硬くならない
など、「ヴァイオリンの重音を響かせるポイント」は、左指の難しさで右手に余分な力が入らないように「やさしく」です。
市民オーケストラで10年以上弾いていらしたSさんは、ヴァイオリンは一通り何でもお弾きになります。
でも今日のレッスンで「初めて重音の音階」にチャレンジなさいました!
「ドとミ」「レとファ」のような3度の重音の響きは
「平均律」と「純正調(ドとミの場合は、ミの音程をほんのわずか下げる)」の違いにも
「なるほど、こういう風に違うんですね。」
と新しい「重音の響かせ方(音程のとりかた)」に聴き入っていらっしゃいました。
その後にレッスンをした練習曲でも、あちらこちらに出てくる重音(一緒に弾かなくても、重音のように同時に押さえると良いパッセージなども)も見つけて、
今回のSさんのレッスンは「重音の弾き方」が中心でした♫
関連記事
-
明けましておめでとうございます
今年も皆様にとって実りの多い年でありますように!
-
ヴァイオリンのサウンディング ポイント
弓と弦が接する場所を「サウンディング ポイント」といいます。アメリカのブレア音楽院ヴァイオリン教授の
-
「サマーコンサート」に向けて 8
毎日「サマーコンサート」に参加の生徒さんのリハーサル形式のレッスンが続いています。
-
一年未満でサードポジション
ヴァイオリンを始めて8カ月でジュニアオーケストラに「ヴァイオリン奏者」としてデビューしたYちゃん。
-
ヴァイオリンミニコンサートを開く
私は音大卒業後、恩師を訪ねた時「あなたはコンクールを受けるよりも、リサイタルを10回は開きなさい。」
-
教室のヴァイオリンで
今週も、まだ首もすわっていないJ君と一緒にヴァイオリンのレッスンに来てくれるRさんに(少しでも気楽に
-
ヴァイオリン譜の奏法
楽譜に出てくる奏法の名称…覚えておくと便利です。 staccato スタッカート 音
- PREV
- 生徒さんからオススメの本を
- NEXT
- ヴァイオリンを鳴らすには