ヴァイオリン練習便利グッズ
公開日:
:
最終更新日:2020/09/19
ヴァイオリンの小話
「最近購入したものなのですが、使いやすく便利です。」
と、Kさん。
譜面台に直接置くと、落下してしまう事があるので、このポケットはとても便利です。
見開き3,4ページの楽譜を、この楽譜ファイルを利用すると、透けなくて書き込みも出来るようになっています。
Kさんは、ヴァイオリンを様々な方面からも楽しんでいらっしゃいます♫
Kさんの最近お気に入りのちょっとした便利グッズで、練習も快適になりますね!
私(講師)の家にも今日宅急便で届きました(*^o^*)
関連記事
-
-
ヴァイオリンの松やに
先日弦楽器工房で勧められて購入した松やに「Leatherwood Bespoke 」。オーストラリ
-
-
ヴァイオリンの練習 12
「ヴァイオリンの練習は必ず毎日するようにしています。 私の場合時間を決めてしまうとプレッシャーにな
-
-
ヴァイオリンの「肩当て」
久しぶりに新しいタイプの「肩当て」を購入しました。 先月ヴァイオリンを始めたYさんが購入して試した
-
-
ヴァイオリン音楽も便利に♫
昨日は電気量販店で、スピーカー売り場の「Google Nest Hub」を買ってきました。 使い
-
-
ヴァイオリン教本の新版
昨年末に、音楽之友社「新しいヴァイオリン教本」の新版が出ました。 今日は銀座の楽器店で1〜4巻まで
-
-
やっぱりヴァイオリンは音階
もうずいぶん前に「HAUCHARD(初級)」が終わったHさんですが、今でもレッスンの始めに49番の
-
-
アウトドア・ヴァイオリン練習♫
この週末はお天気に恵まれて、気持ちが良かったですね! こんな日はヴァイオリンを持ってお出かけ…でも
- PREV
- サイレントヴァイオリン
- NEXT
- ベートーヴェン 1