ヴァイオリンを良い音色で
公開日:
:
ヴァイオリンの小話
当教室でのヴァイオリンレッスン第二回目のMさん。
地元でのヴァイオリングループレッスンを通してヴァイオリンが楽しくなり、学校のプログラムにあった「ヴァイオリンプライベートレッスン」も受講していたことがあるそうです。
「せっかくなので、ヴァイオリンを良い音色で一曲弾けるようになりたいと思って来ました。」
と、Mさん。
ヴァイオリンの「良い音色」とはどういう音でしょうか?
様々な考えがあると思いますが「強い音」「張りのある音」が良いという人は多いかもしれません。
講師の恩師もアメリカでお世話になったC.ティール先生も「良い音色とは、美しく人を感動させる音であり、それは倍音を多く含み、更に、全ての音に人間の感情を含んでいる音楽的な音」と語っています。
倍音が多く含まれる音を出すには
「余計な圧力をかけずに弓の重さを使って音を出し、弦を幅広く振動させる」必要があります。
それ以上に押さえつけると響きは遠くまでは飛んでいきません。
左手は指を指板の上に落とすだけです。それ以上に押さえてはいけません。
このように、不必要な力を使って弓や弦を押さえつけないようにするためには、楽器を構える姿勢が普段の日常生活での体勢、動作と同じように必要最低限の力で保たれているか、見直してみましょう。
また、あご当てや肩当てが自分の身体に合っているかチェックします。
正面を向いてリラックスして立ち、少し顔を上げます。
左手を右肩に乗せ、左肩に少しかかるようにヴァイオリンを乗せ、顔(鼻)をテールピースの中心に向けて「顔の重みをあご当てに乗せる感じで」構えます。楽器をギュッと挟み込まないようにします。
背中から見たとき、楽器を持たない時と形は同じです。
どちらかの肩が上に上がっていることがないように、安定した姿勢を保てるようにします♫
関連記事
-
私もヴァイオリンアゴ当てカバーを
「ヴァイオリンのアゴ当てカバー、私も購入しました。」 と、Aさん。
-
ヴァイオリンの消音器
「やっぱり家でも練習したいと思っているのですが、ヴァイオリンの消音器はどんな物があって、効果の違いは
-
ヴィヴァルディのヴァイオリンコンチェルト
ヴァイオリンを始めて続けていると、ポジションチェンジを習います。ポジションチェンジのある曲の始めに
-
バッハ「ガボット」は
「もうずいぶん前区立の中学校の音楽授業で、このバッハ:ガボットを弾いたことがあるんです。 でも、ヴ
-
ヴァイオリンを鳴らす
最も大切なのは「弓がまっすぐ弾ける」ということです。 弦楽器は、弦を摩擦して音を出す楽器です
-
ヴァイオリンの「デタシェ」
フランス語の「分離した」という言葉からきた用語の「デタシェ」。一音ごとに弓を返して弾く奏法です。跳ね
-
ヴァイオリニストのサラサーテ
サラサーテといえば「新しいヴァイオリン教本 6巻」にも出てくる「ツィゴイネルワイゼン」を思い出す方
-
ヴァイオリンの重音チャレンジ
ヴァイオリンは弾く人が自分で音程を作る楽器です。このテクニックを習得出来るかどうかが、ヴァイオリン上
- PREV
- ヴァイオリン「オンラインレッスン」4
- NEXT
- ヴァイオリンオンラインレッスン4