本番間近のヴァイオリンレッスン
公開日:
:
未分類
年に何度か演奏する機会のあるNさん。今月も、そのうち1つのコンサートが迫っています。
演奏予定の曲は「朧月夜」と「上を向いて歩こう」です。
本番が近いので、最初からコンサートスタイルで弾きました。
Nさんは、とても丁寧にヴァイオリンを演奏します。今回の2曲は、気持ち良く弾けていました。
本番近くには(演奏のバランスも考えて)選択するフィンガリングが変えた方がよい場合もあります。Nさんも、一か所ポジションを変えただけで、自然な響きになりました。
今回のレッスンでは「小野アンナ 音階教本」「HAUCHARD サードポジション」「セヴシックOp.1-1 5番と6番」「新しいヴァイオリン教本 第4巻」の「ダンクラ作曲 エア・ヴァリエ」なども弾きました♫
関連記事
-
-
ニューイヤー・コンサートへ
今日は「前橋 汀子 ニューイヤー・コンサート」へ行って来ました。 前橋汀子さんは、日本を代表する国際
-
-
ヴァイオリンのパーフリング
御自身でもヴァイオリンを製作中のOさんは、今日のレッスンに珍しい部品を持って来て下さいました。それは
-
-
次回コンサートでは 1
「サマーコンサート」で「映画音楽 Even Star」と「アイリッシュ音楽 Fare Away」を
-
-
ヴァイオリンの弓の持ち方
16分音符が並んでいる楽譜を弾いていて「悪くないけれど、ちょっとハッキリ聞こえないな。」と思ったら、
-
-
ヴァイオリンの前衛音楽コンサート
今日は(たぶん普通の方は滅多に聴くことのないかもしれないジャンルかも?)渋谷の「公園通りクラシックス
-
-
ランチタイム・ヴァイオリンコンサート
つい先ほど、生徒さんMちゃんのお父様のお母様から「先日の品川プリンスでの演奏、とても好評でした。」と
-
-
コンサートへ行ってきました♫
今日は久しぶりに(知り合いに誘われて)コンサートへ出かけました。 ロジャー・ターナーはドラマー
-
-
ヴァイオリンのヴィブラート
Mちゃんは、幼い頃からヴィブラートのかかっていないヴァイオリンの音色が好きだったようで 「ヴィ
-
-
「スプリング・コンサート」
昨日 当教室のレッスン室で「スプリング・コンサート」を開催しました。 参加出演者の生徒さんは、
-
-
ヴァイオリンの音程の取り方 1
「音程はヴァイオリンを持つすべての人の課題なんですよ。」とアメリカ人の先生がなぐさめてくれたことがあ
- PREV
- ヴァイオリンの大きなヴィブラート
- NEXT
- ヴァイオリンのトートバッグ