キッチングッズのお土産で
公開日:
:
未分類
今日は先週頂いた「キッチングッズ」のお土産で、料理の実験をしました♪
頂いたのは「ガーリックツイスト(ニンニクすりつぶし器具)」。
実験メニューは「レモンチキンのソース」です。
クルクル回せば回すほど、細かい粒子のガーリックペーストに!
せっかくですので「ヘルシー・ライトランチ」
もう一つは、瓶のフタを開ける「ジャー・オープナー」。
こちらも優れものでした!
Mさん、どうもありがとうございます♡
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今
-
-
次回のコンサートに向けて
「今度のクリスマスコンサートの目標を立てました。バッハ作曲の二台のヴァイオリンのためのコンチェルト第
-
-
ヴァイオリンの弓先まで楽に♫
弓の持ち方がある程度出来るようになってきたMちゃんとMさん。 弓の真ん中あたりは良い音が出てい
-
-
講師参加オーケストラリハーサル
昨日は、来週末軽井沢で開かれるオーケストラ(アンサンブル)のリハーサルがありました。 久しぶり
-
-
ヴァイオリンの忘れ物
「クリスマスコンサート」がお開きになり、誰もいなくなったレッスン室を見渡すと、ヴァイオリンが!
-
-
レッスン回数を重ねて
前回、お姉さんも一緒にレッスンに参加したAちゃん。今回のレッスンでも、レッスン室に入ってくると直ぐに
-
-
ヴァイオリンのポジション移動練習
ヴァイオリンの教本「セヴシックの Op.8 」はポジション移動の練習です。今日のレッスンでもKさんは
-
-
なつかしいヴァイオリンの生徒さんから
昨夜(たぶん20年以上も前の)生徒さんのHさんからお電話がありました! Hさんは、音楽大学ピア
-
-
ヴァイオリン譜の奏法
楽譜に出てくる奏法の名称…覚えておくと便利です。 staccato スタッカート 音
- PREV
- 毎日練習しています
- NEXT
- 伴奏 弾いて下さい♪