ヴァイオリンアンサンブル♫
公開日:
:
未分類
当教室で、同じくらいの時期にヴァイオリンを始めて、同じくらいのペースで進んでいるお二人の生徒さん。
ただ、レッスン日時は違う時間帯なので今まで前後する機会はありませんでした。ところが今日は、たまたま前後しました♪
「はじめまして!」
「お話は聞いていたので、お会いできて嬉しいです。」
取り組んでいる曲「ザイツ作曲 コンチェルト第二番 第一楽章」も同じですので、一緒に弾いて頂くことにしました。
「あんまり練習していないんですけれど」と、お二人ともビックリしながら弾いてくれました(^^♪
お二人ともヴァイオリンの基礎「構え方」「左指の押さえ方」「弓の持ち方」の良いフォームを習得しつつあります。
関連記事
-
-
ヴァイオリン教室の「ハロウィン」
急に寒くなって秋深まるこの頃。ハロウィンが近づいてきました。 先日行ったコンサート会場の近くで
-
-
ヴァイオリン教室の大家さん
今朝は(久しぶりに)大家さん…といっても同じ建物内に住んでいる伯母にあたる方ですが…に朝食を届けまし
-
-
考えながらヴァイオリンを弾く
ヴァイオリンを弾く時に、楽譜の音符や記号を見ながら自分が演奏している音楽について考えることは、とても
-
-
ヴァイオリン&ピアノの合わせ
昨日は久しぶりにピアニストの友人と合わせ(アンサンブル)をしました。 曲目は「ブラーム
-
-
バッハ作曲 無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ
「バッハ作曲 無伴奏パルティータ 第1番」に取り組んでいらっしゃるKさんは、ヴァイオリンの音色がとて
-
-
ヴァイオリンのハーモニクス
明後日に迫ったコンサートで「ショスタコーヴィチ作曲 小品」「ラベンダーの咲く庭で」などを演奏なさる予
-
-
ヴァイオリンレッスン 5回目
今回はいつもの練習に加えて、ヴァイオリンを構える時の立ち方を別の方法での確認をしました。 まず
-
-
ヴァイオリンの弓が震えないようにするには?
先日の生徒さんに「弓が震えるのはどうしてですか?」と聞かれました。 弾いている最中に弓が震えるのは
-
-
「サマーコンサート」に向けて 6
今回の「サマーコンサート」では、ヴァイオリン教本初めて出てくる「リーディング作曲 コンチェルト」を演
-
-
体験レッスンのお申込みの方へ
体験レッスンをお問い合わせ下さる方へ もしも、貴方様のiPhoneや携帯電話、パソコンが(私の
- PREV
- ヴァイオリンで「パガニーニ」を
- NEXT
- ヴァイオリンの右手首












