ヴァイオリンの弦が切れても

公開日: : 未分類

「練習えおしようと思って調弦をしていたら、弦が切れてしまいました(≧∀≦)」

というメールのHさん。レッスン当日まで練習は諦めたのかなと思っていました。

でも「音の出ない部分は娘のTちゃんに弾いてもらって練習しました。」とにこやかなHさん。

えらいですね!

 

早速新しい弦に張り替えながら「弦の張り替え方法」も説明しました。

 

HさんとTちゃんは(たくさんではないとは思いますが)生活にヴァイオリンの練習を上手に取り入れていらっしゃいます。着実に進んで(上達)しています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

関連記事

ヴァイオリンのポジション移動に

「HAUCHARD」の初級「Methode Elementaire」の最後のページまで進んだCちゃん

記事を読む

ヴァイオリンのフレット

先週からご希望の方に、 左指の正しい音程の出る場所に、ギターのようなフレットを付けています。

記事を読む

ヴァイオリンのプレゼント

「以前からやってみたいと思っていました。」というYさん。 当教室の体験レッスンの時に「ヴァイオ

記事を読む

コンサート会場の防災訓練

9月1日は「防災の日」。いつ起きるか分からない地震などへの対応を学んでもらおうと、日常の様々な状況下

記事を読む

no image

クリスマスコンサートに向けて 4

いよいよ「クリスマスコンサート」まで1週間と迫ってきました。 昨日はピアノ伴奏との合わせを行い

記事を読む

ヴァイオリンライフを楽しんで♫

当教室にいらした時は、楽譜を読んだ経験がほとんどなかったAさん。 昨日のレッスンでは、新しい小

記事を読む

講師のカルテット演奏

昨日「マンダリンオリエンタル東京」で行われたパーティーでのBGM(&ミニコンサート)が無事終

記事を読む

ヴァイオリンレッスン室の新アイテム

昨日、ネット注文していた掃除機「ダイソン」が届きました。 早速 今朝のレッスン室のお掃

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 7

今週のレッスンから「クリスマスコンサート」に出演予定の生徒さんは、リハーサル形式のレッスンをしていま

記事を読む

ヴァイオリンで「カルテット」に参加

片道2時間近くかけて来て下さっているKさん。 この前は弦楽アンサンブルに参加しましたが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑