ヴァイオリンの弦が切れても
公開日:
:
未分類
「練習えおしようと思って調弦をしていたら、弦が切れてしまいました(≧∀≦)」
というメールのHさん。レッスン当日まで練習は諦めたのかなと思っていました。
でも「音の出ない部分は娘のTちゃんに弾いてもらって練習しました。」とにこやかなHさん。
えらいですね!
早速新しい弦に張り替えながら「弦の張り替え方法」も説明しました。
HさんとTちゃんは(たくさんではないとは思いますが)生活にヴァイオリンの練習を上手に取り入れていらっしゃいます。着実に進んで(上達)しています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
関連記事
-
-
ヴァイオリンレッスン 20回目
「今週は練習出来なかったんです。」と申し訳なさそうな笑顔でレッスン室に入って来たAちゃん。 ヴ
-
-
ヴァイオリンレッスン15回目
「先生、弓の体操忘れています♫」 そうでした☺ 弓の体操の次はHAUCHARDです。
-
-
お盆明けのヴァイオリンレッスン
一週間のお休みでしたが、なんだか久しぶりな感じです。 生徒さん皆様、それぞれ盛りだくさんのバケ
-
-
ヴァイオリンのメンテナンス
普段の「ヴァイオリンのお手入れ」で必ずした方が良いのは、弾いた後の「松やにや汗を拭くこと」です。(楽
-
-
ヴァイオリンのシフト(左指の運指)
今日のAさんのレッスンは「HAUCHARD」の49番からスタートです。 まずは、もう弾
-
-
パーティーで弦楽四重奏
昨夜は、日本橋にある「マンダリンオリエンタル東京」のグランドボールルームで弦楽四重奏をしました。
-
-
ヴァイオリンで好きな曲を弾こう 1
ヴァイオリンが上達する練習曲や音階などとは別に、最近気に入っている曲をヴァイオリンで弾いてみるのは楽
-
-
ヴァイオリンのグレードアップを楽しみに
本当は、最初から「長く使える、ちょっと良いヴァイオリン」で始めたい気持ちもあったKさん。 でも
-
-
バレエ公演へ行って来ました
昨日は、演奏仲間からのお誘いで「ロシア国立サンクトペテルブルク アカデミー・バレエ レオニード・ヤコ
-
-
草加のヴァイオリン教室
「武田ゆり ヴァイオリン教室 草加教室」はここのところ(世田谷教室が賑やかな事もあり)お休みしていま
- PREV
- ヴァイオリニストのコーヒータイム
- NEXT
- 今日はコンサートに♪













