ヴァイオリンのトートバッグ
公開日:
:
未分類
昨日は、ヴァイオリンのメンテナンスに行ってきました。
当教室でも、その工房で作られたヴァイオリンを使用している方がいます。少し時間があったので、珍しいものを見せて頂きました。
日本のツゲでつくられた「あご当て」「テールピース(緒止め)」「ペグ」「エンドピン」のセット。
日本のツゲは、良質で音も良く、好評だそうです。
それから「ヴァイオリン(弦楽器)のフォルテ字孔デザインのトートバッグ。
「草木染め」で、試作品だそうです。
特別に譲って下さるとのことで、大喜びで頂いてきました(^^♪
関連記事
-
-
クリスマスコンサートに向けて 2
今朝は、クリスマスツリーを飾りました。 午後のレッスンのKちゃんとお母様は、クリスマス
-
-
ヴァイオリンのグレードアップを楽しみに
本当は、最初から「長く使える、ちょっと良いヴァイオリン」で始めたい気持ちもあったKさん。 でも
-
-
クリスマスコンサートに向けて 1
今週のレッスンでは、生徒さんにクリスマスミニコンサートで演奏する曲を暗譜で弾いてもらいました。皆さん
-
-
クリスマスコンサートに向けて 9
コンサートまで あと11日間! 最後のレッスンが終わった生徒さんもいらっしゃいますが、ほとんど
-
-
ヴァイオリンの音階練習
今日もAちゃんは、セヴシックOp.8(ポジション移動の練習)とOp.9(重音練習)、カール・フレッシ
-
-
バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ 2
最近出版されたムック本に、バッハの演奏について書かれていました。 バッハの時代は、今私達が普段使っ
-
-
スプリングコンサートに向けて 2
「スプリングコンサート」まで、あと一ヶ月をきりました。 今回のコンサートで「ヴィヴァルディ作曲
-
-
クリスマスコンサートに向けて 3
着々と「クリスマスコンサート」の日が近づいています。 今日レッスンのCちゃ
- PREV
- 本番間近のヴァイオリンレッスン
- NEXT
- ヴァイオリンの左手の形













