ヴァイオリンのトートバッグ

公開日: : 未分類

昨日は、ヴァイオリンのメンテナンスに行ってきました。

当教室でも、その工房で作られたヴァイオリンを使用している方がいます。少し時間があったので、珍しいものを見せて頂きました。

 

日本のツゲでつくられた「あご当て」「テールピース(緒止め)」「ペグ」「エンドピン」のセット。

日本のツゲは、良質で音も良く、好評だそうです。

 

それから「ヴァイオリン(弦楽器)のフォルテ字孔デザインのトートバッグ。

「草木染め」で、試作品だそうです。

特別に譲って下さるとのことで、大喜びで頂いてきました(^^♪

関連記事

ヴァイオリンレッスン室の窓から

当教室の窓から見える 梅の木の実のジャム。    

記事を読む

ヴァイオリン教室仲間

ヴァイオリンは、プライベートですので、前後の生徒さん以外の方にお会いする事は少ないです。 でも

記事を読む

大晦日のヴァイオリン教室

2017年の当教室は、たくさんの生徒さんや体験レッスンの方々で賑わい充実した一年を過ごすことができ、

記事を読む

講師もヴァイオリンリサイタル準備♫

今日は(いつもリサイタルのピアノをお願いしている)同級生の友人と合わせ(合わせ)をしました。

記事を読む

今週のヴァイオリン音階

今週は、ちょっと新しい音階の練習方法を(音階をやっている生徒さん全員)試してみました。 その方

記事を読む

今日もクリスマスコンサートの

シフォンケーキを焼くリハーサル。 昨日は銀座で生徒さんたちのクリスマスプレゼントも買ってきました!

記事を読む

ヴァイオリンのトリル

トリルを綺麗に鮮やかに(美しく)弾くには? トリルが上手に弾けていない方...かけているのにハ

記事を読む

自分で出来るヴァイオリン練習を

J君は(そんなには多くなくても)きちんと練習する生徒さんです。 ヴァイオリン上達にも意欲的。ド

記事を読む

ヴァイオリンの軸指

今週のレッスンは、どの生徒さんも「軸指(じくゆび)...大抵の場合左手人差し指、1の指」を意識して音

記事を読む

サマーコンサートに向けて 5

今日レッスンにいらしたCさんは、サマーコンサートで 「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト ト短調

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑