ヴァイオリンの音階

公開日: : 未分類

「小野アンナ 音階教本」は、ヴァイオリンを始めて数ヶ月の方でも分かりやすく書かれています。まず最初に 1stポジションがキチッと弾ければよい という考えで書かれています。1stポジションをきちんと弾いたあと2オクターブを弾き、それが出来たら、3オクターブなど1個ずつ増やしていきます。「指の場所」と「指の配列(形)」を全部覚えていくようになっています。

プロのヴァイオリニストが毎日するのは、右手と左手のコントロールの練習です。音階をロングトーンで、四分音符=60の4拍でゆっくり弾きます。

基礎練習をしていると、長く弾いている事が出来るようになります。

 

 

当教室でヴァイオリンでは、まず「HAUCHARD」から始めます。49番のト長調の音階は、最後のページの音階に移るまで練習し続けます。

(途中から「新しいヴァイオリン教本」の曲を抜粋して弾きます)

そしてそのHAUCHARDの「Methode Elementaire」が終わる頃、「セヴシックOp.1」と「HAUCHARD サードポジション」そして「小野アンナ 音階教本」をスタートします。

関連記事

今日はコンサートに♪

今日は、コンサートに行って来ました。 「巻上公一&ロジャー・ターナー」の前衛的音楽コン

記事を読む

お盆明けのヴァイオリンレッスン

一週間のお休みでしたが、なんだか久しぶりな感じです。 生徒さん皆様、それぞれ盛りだくさんのバケ

記事を読む

ヴァイオリンの重音を

「ウィニアフスキー作曲 オベルタス」を弾いているMちゃん。   今回の

記事を読む

1か月の赤ちゃんにヴァイオリンの音色は?

昨日は、生後1か月のJ君を連れて、Rさんがレッスンに来てくれました。 レッスンの間、J君はご機嫌。特

記事を読む

レッスン室の窓磨きしました♪

梅雨が始まったばかりですが、 今日はとても気持ちの良いお天気だったので、窓磨きをしました(^-

記事を読む

ヴァイオリンだけでなく

ヴァイオリンだけでなく、ピアノなど多趣味なIさん。クラッシック作曲家の特徴などにも詳しい方です。

記事を読む

今月のヴァイオリンレッスンのポイント

「システムでヴァイオリンの音をとる」です。 ヴァイオリンの音階(スケール)を、なんとなくそれら

記事を読む

かわいいヴァイオリンノート

小さな時から来てくれているMちゃんは、絵を描くのが大好きで得意です。 先日のレッスンの後も、お迎えを

記事を読む

スリムなヴァイオリンケース

「わあ、きれいなケース!」と生徒さんに言われ、ちょっと嬉しい講師の私☺「弦楽器山下」さんに届けていた

記事を読む

ヴァイオリンレッスン7回目

HAUCHARDという教本のPREPATOIREの19番まで進みました。 これで左指の4まで、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑