スプリング・コンサートに向けて 3
公開日:
:
未分類
「スプリング・コンサート」には、大人の生徒さん、お子様のために一緒にレッスンを受けていらっしゃるお母様方も出演して下さることになっています。
Rさん、とにかく時間を作って練習なさっています。
Rさんは、穏やかで春らしい「パストラーレ」という曲を演奏なさる予定です。
Mさんは、ソロ初出演。10日間で小品を頑張ることになさいました!
Mさんは、初出演。
「私もですか?」と驚かれていらっしゃいましたが、
勉強になる小品を選んで、頑張ることになさいました♫
Sさんは、聴衆のお子様達が喜んでくれそうな曲を選んで、演奏して下さいます♪
関連記事
-
「サマーコンサート」で 11
今年の「サマーコンサート」では「パッフェルベル作曲 カノン」を演奏する予定のAさん。 少しです
-
音楽祭で学んだことを
昨日までの3日間「笠間国際音楽祭」で勉強した事を、今朝のレッスンからお伝えしています。 例えば
-
ヴァイオリンの音程は確認しながら
「音程は確実にとるように」 そのためには音階練習をやれば必ず上達します。音階教本でも良いですし
-
本番間近のオーケストラ練習
今日は、1月から始まった「草加市民管弦楽団 第31回定期演奏会」の最後の練習でした。 後はゲネ
-
ヴァイオリン教室の窓から
3日前から、教室から見える庭に 植木屋さんがきています。 みるみるうちにスッキリと、冬支度(^
-
ヴァイオリンの右手首
「ヴァイオリンの弓の持ち方」は「ふわ〜っ」とさせて...親指は丸く曲げて固くならないようにすることが
-
今日はコンサートに♪
今日は、コンサートに行って来ました。 「巻上公一&ロジャー・ターナー」の前衛的音楽コン
-
当教室そばの「桜まつり」
当教室すぐ近くのバス通り(千歳通り)沿いで、 来週末 4月3日(日)午前10時半〜午後2時
-
ヴァイオリン(ヴィオラ)演奏本番へ向けて
今月、当教室の二人の生徒さんは(講師自身も)それぞれの本番があります。 「緊張しちゃうんです。
- PREV
- スプリング・コンサートに向けて 2
- NEXT
- 初心者のヴァイオリン