クリスマスコンサートに向けて 3

公開日: : 未分類

今日は、コンサート前の(自分の)楽器調整に出掛けて来ました。ちょっと遠いですが川越へ高速にのって行きました。
物語に出てきそうな弦楽器工房。先生に特別紹介していただいたこの工房は、都心からちょっと離れた場所にあるので、どちらかというと、プロか、プロを目指している方向きです。でも「ここぞ!」という本番前にはお勧めです。
そこの職人さんの腕前は確かに素晴らしいです。更にその人柄や生き方、考え方も立派で本当に頭が下がります。
本当は何倍もお金を払ってメインテナンスをするのが一般的ですが、例えば「この弓の毛は洗えば、まだ使えますよ。」といって、洗ってくれたりします…すると殆ど新しい毛になったみたいになるんです!
ベストコンディションになった自分の楽器達を車に乗せてニコニコ顔で帰宅しました。
ひと息ついて、今から練習‼︎IMG_0985.JPG

IMG_0986.JPG

関連記事

この夏休みに一曲♪

普段は忙しくて、定期的なレッスンには通う時間余裕のないAちゃん。 夏休みは、学校のある時には出

記事を読む

ヴァイオリンレッスン14回目

今日は、基礎練習をみっちりしてみました! Aちゃんの楽器を持つ手指のホームは、かなりきちんとし

記事を読む

ヴァイオリンケースのアクセサリー

「一目惚れして買っちゃいました♡」というTさんのヴァイオリンケースに付いたばかりの、ペンギンさんのキ

記事を読む

ファースト・サマーコンサート

今日は、今週末の「(セカンド)サマーコンサート」に(日程の都合がつかず)参加できない方々の 「

記事を読む

コンサートに出れなくても

クリスマスコンサートが終わってから もう25日過ぎましたが… 残念ながら(体調不良などで)コン

記事を読む

夏休みにヴァイオリン♫

長い夏休みを利用してヴァイオリンを始めたAちゃんと お母様のMさん。 週に2回

記事を読む

ヴァイオリンの暗譜

今週、KさんはRodeのCaprice第11番を暗譜してきました。 この曲は、様々なヴァイオリ

記事を読む

レッスン室の窓磨きしました♪

梅雨が始まったばかりですが、 今日はとても気持ちの良いお天気だったので、窓磨きをしました(^-

記事を読む

ヴァイオリン教室の外

レッスン室からは見えないのですが、同じ敷地内の「藤棚」が見ごろです。 その他にも「シャ

記事を読む

本日は晴天☀️

やっぱり晴れの日は気持ちが良いですね! ヴァイオリンを練習する時の気分も前向きになりやすい。 昨日の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑