クリスマスコンサートに向けて 3
公開日:
:
未分類
今日は、コンサート前の(自分の)楽器調整に出掛けて来ました。ちょっと遠いですが川越へ高速にのって行きました。
物語に出てきそうな弦楽器工房。先生に特別紹介していただいたこの工房は、都心からちょっと離れた場所にあるので、どちらかというと、プロか、プロを目指している方向きです。でも「ここぞ!」という本番前にはお勧めです。
そこの職人さんの腕前は確かに素晴らしいです。更にその人柄や生き方、考え方も立派で本当に頭が下がります。
本当は何倍もお金を払ってメインテナンスをするのが一般的ですが、例えば「この弓の毛は洗えば、まだ使えますよ。」といって、洗ってくれたりします…すると殆ど新しい毛になったみたいになるんです!
ベストコンディションになった自分の楽器達を車に乗せてニコニコ顔で帰宅しました。
ひと息ついて、今から練習‼︎
関連記事
-
ヴァイオリン教室の窓ふき
今朝は、レッスン室の窓磨きをしました! 昨日の「大荒れのお天気」で ちょっと汚れてしま
-
静かに始まるヴァイオリン曲の弾き方
Iさんの取り組んでいらっしゃる「ショーソン作曲 ポエム」は、静かに始まる(幻想的、神秘的な)曲です。
-
ヴァイオリンレッスン 5回目
今回はいつもの練習に加えて、ヴァイオリンを構える時の立ち方を別の方法での確認をしました。 まず
-
ヴァイオリンの曲といえば
今日も冷たい雨が降っていますね。(庭には植木屋さんの脚立が置かれたまま、雨に濡れています) 昨日の
-
フランスのヴァイオリン曲
今日は「ショーソン作曲:ポエム」を勉強中のKさんと、音楽大学の先生のレッスンを受けに行ってきました。
-
ヴァイオリンの弓 2
弓は、ヴァイオリンに比べると「消耗品」に近いものです。 弾力性が命だということは、木材の老化や長期使
-
次回コンサートでは 2
当教室の「コンサート」で、このところ最後(トリ)に演奏のKさん。 今回の「
- PREV
- ヴァイオリンの弓の持ち方
- NEXT
- クリスマスコンサートに向けて 4