軽井沢大賀ホールのコンサート
公開日:
:
未分類
昨日、講師自身がチェロで参加させて頂いたコンサートが無事終了致しました。
誘って下さった当教室の生徒さんは、
「ヴィヴァルディ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト」
「ヴィヴァルディ作曲 4台のヴァイオリンのためのコンチェルト」
のソリストを立派につとめていらっしゃいました♪
大賀ホールは、木をふんだんに使って贅沢に造られた、響き豊かなホールでした。
とても楽しいコンサート、打ち上げ、往復の新幹線でした(*^^*)
関連記事
-
-
ヴァイオリンの弦のお手入れ
ヴァイオリンを弾いた後の弦と指板のお手入れ。 私(講師)自身は、アルコール(エタノール)をしみ
-
-
春休みのヴァイオリン
普段は学校や部活で忙しい中学生。学年末テストも無事終わり、3月&春休みに集中レッスンに来てい
-
-
ヴァイオリンレッスン7回目
HAUCHARDという教本のPREPATOIREの19番まで進みました。 これで左指の4まで、
-
-
ヴァイオリンのスピッカート
「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第三楽章」を始めたKさん。 Kさんのボーイングは、生き生きと
-
-
ヴァイオリンレッスン 20回目
「今週は練習出来なかったんです。」と申し訳なさそうな笑顔でレッスン室に入って来たAちゃん。 ヴ
-
-
ヴァイオリンの弓の持ち方
16分音符が並んでいる楽譜を弾いていて「悪くないけれど、ちょっとハッキリ聞こえないな。」と思ったら、
-
-
ヴァイオリンレッスンノートをとりながら
今日のレッスンでも「ヴァイオリンレッスンノート」にしっかりとメモをとっているYちゃん。
-
-
ヴァイオリンとピアノの音色作り
ヴァイオリンは弦を弓でこすって音をだす楽器なので、メロディを歌わせたりダイナミック(強弱)をつけやす
-
-
20年ぶりの生徒さんが
先日、20年くらい前に教えさせて頂いていた生徒さんからお電話がありました。 「明日そちらの方で
- PREV
- ヴァイオリンの弦の振動を
- NEXT
- ヴァイオリン練習の前に