軽井沢大賀ホールのコンサート
公開日:
:
未分類
昨日、講師自身がチェロで参加させて頂いたコンサートが無事終了致しました。
誘って下さった当教室の生徒さんは、
「ヴィヴァルディ作曲 2台のヴァイオリンのためのコンチェルト」
「ヴィヴァルディ作曲 4台のヴァイオリンのためのコンチェルト」
のソリストを立派につとめていらっしゃいました♪
大賀ホールは、木をふんだんに使って贅沢に造られた、響き豊かなホールでした。
とても楽しいコンサート、打ち上げ、往復の新幹線でした(*^^*)
関連記事
-
-
ヴァイオリンのサウンディング ポイント
弓と弦が接する場所を「サウンディング ポイント」といいます。アメリカのブレア音楽院ヴァイオリン教授の
-
-
ヴァイオリンのポジション移動ポイント
中学生のKちゃんは、休まず毎週レッスンにいらしています。 レッスンは「セヴシック Op
-
-
次のコンサートに向けて 1
「スプリング・コンサート」に向けて、いつもよりたくさん練習をして、とても頑張ったRさん。
-
-
スプリング・コンサートに向けて 4
Cちゃんの「スプリング・コンサート」の演奏予定の曲目は 「スイス民謡 ホルリディア」 「
-
-
講師のミニリサイタル
今日3月1日、講師のミニリサイタルが当教室レッスン室で、無事終了しました。 今回のプロ
-
-
ヴァイオリンのレインコート
今日も、雨の日のヴァイオリンレッスン。 生徒さんたちのヴァイオリン「雨降りのスタイル」です。
-
-
ヴァイオリンのポジション移動に
「HAUCHARD」の初級「Methode Elementaire」の最後のページまで進んだCちゃん
-
-
旅行中もヴァイオリン♪
少し長めの家族旅行に行っていらしたMちゃんとMさん。 ヴァイオリンも持って行き、ちゃんと練習し
- PREV
- ヴァイオリンの弦の振動を
- NEXT
- ヴァイオリン練習の前に