ヴァイオリンの音階

公開日: : 未分類

「小野アンナ 音階教本」は、ヴァイオリンを始めて数ヶ月の方でも分かりやすく書かれています。まず最初に 1stポジションがキチッと弾ければよい という考えで書かれています。1stポジションをきちんと弾いたあと2オクターブを弾き、それが出来たら、3オクターブなど1個ずつ増やしていきます。「指の場所」と「指の配列(形)」を全部覚えていくようになっています。

プロのヴァイオリニストが毎日するのは、右手と左手のコントロールの練習です。音階をロングトーンで、四分音符=60の4拍でゆっくり弾きます。

基礎練習をしていると、長く弾いている事が出来るようになります。

 

 

当教室でヴァイオリンでは、まず「HAUCHARD」から始めます。49番のト長調の音階は、最後のページの音階に移るまで練習し続けます。

(途中から「新しいヴァイオリン教本」の曲を抜粋して弾きます)

そしてそのHAUCHARDの「Methode Elementaire」が終わる頃、「セヴシックOp.1」と「HAUCHARD サードポジション」そして「小野アンナ 音階教本」をスタートします。

関連記事

レッスンの合間に♪

当教室のレッスン室で行う、講師自身の「ミニ リサイタル」。 アメリカから帰国するまでは、ホール

記事を読む

ヴァイオリンの肩当てをチェック

今日レッスンだったKちゃんの左肩を見に後ろへまわったところ、肩当てがヴァイオリンの裏板にスレスレにな

記事を読む

ヴァイオリンの左指先

弦と指が接する場所は一定ではなく「速いパッセージを弾く時は指を少し立てる」「幅の広いヴィブラートをか

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 6回目

昨日も元気にレッスンに来てくれたMさんとAちゃん。 Aちゃんは、ピアノも上手なのでヴァイオ

記事を読む

ヴァイオリンの左指

「人差し指の爪を鏡に見立てて自分の顔が見えるように押さえます。」と、体験レッスンからお伝えしている「

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 9

今朝は、講師自身も「サマーコンサート」に向けての準備をしています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 先

記事を読む

(ヴァイオリン)ソナタとは

「エックス作曲 ソナタ ト短調」に取り組んでいらっしゃるHさん。 「この〈ソナタ〉とは、どうい

記事を読む

ヴァイオリン講師の休日、千里眼の持ち主?

今日レッスンのY君が、レッスン室に入って来るなり 「先生のお皿、すごいよね。片付けた?」

記事を読む

ヴァイオリンのヴィブラート

7月の発表会で「サン・サーンス作曲 白鳥」を弾く予定のRさん。なるべく柔らかい響きのヴィブラートをか

記事を読む

ヴァイオリンの読譜を

「譜面が読めるようになりたいんです。」というご希望でいらしたSさん。 今日からレッスンスタート

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑