ヴァイオリンレッスン直ぐに復帰♪
公開日:
:
未分類
ヴァイオリンレッスンを、生まれて1ヶ月の下のお子様を連れて、ヴァイオリンレッスンを再開なさったM君と お母様のCさん。
当教室のレッスン室が、赤ちゃんの優しい空気に包まれています。
M君もCさんも、生まれたばかりのMちゃんに聴かせてあげたい、暖かいヴァイオリンの音色になっています。
M君は、教本「ヴァイオリンのおともだち」を弾いています。ヴァイオリンを弾いていられる時間が着々と増えています。
Cさんは「クライスラー作曲 プレリュードとアレグロ」に取り組み始めました♫
関連記事
-
-
ヴァイオリンのハイポジション
ヴァイオリンのハイポジションで、はっきりとした音を出したい時は、「左指を上の方からしっかりと押さえ」
-
-
ヴァイオリン譜の奏法
楽譜に出てくる奏法の名称…覚えておくと便利です。 staccato スタッカート 音
-
-
(ヴァイオリン)ソナタとは
「エックス作曲 ソナタ ト短調」に取り組んでいらっしゃるHさん。 「この〈ソナタ〉とは、どうい
-
-
コンサートでのヴァイオリン演奏
「初めてのコンサートで緊張しましたが、自分では50%くらい弾けたかなと思います。」と、Rさん。
-
-
外国でもヴァイオリン練習
海外(語学研修を兼ねて)長期滞在のO君とお母様のTさん。ヴァイオリンも持っていらっしゃいました。
-
-
ヴァイオリン曲の仕上げ
今日のRさんのレッスンは「セヴシックOp. 1 」の重音と分散和音からはじめました。この練習は、和音
-
-
サマーコンサートに向けて 5
今日レッスンにいらしたCさんは、サマーコンサートで 「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト ト短調
- PREV
- 講師もヴァイオリンリサイタル準備♫
- NEXT
- ヴァイオリン・アンサンブル