クリスマスコンサートを終えて 2

公開日: : 未分類

今回のクリスマスコンサートで「エックレス作曲 ソナタ ト短調」を全楽章演奏のHさん。音程を慎重に練習してあり、好印象の丁寧な演奏でした。

「途中までは良かったのですが、新しく購入したコンタクトで楽譜が少し読みづらく、ちょっと慌ててしまいました。もうしばらくこの曲を勉強しようかと思います。」

と、Hさん。

今日のレッスンは、音階などの基礎練習からスタート。基礎練習は、安定した音程や音質の演奏には欠かせません。

曲も「ヴィブラート」や「テンポ」のレベルアップを目指して進めていきます♫

関連記事

クリスマスコンサートに向けて 10

レッスン室のクリスマスツリーをバックに「クリスマスコンサートコンサート」のリハーサルが始まりました。

記事を読む

講師参加オーケストラリハーサル

昨日は、来週末軽井沢で開かれるオーケストラ(アンサンブル)のリハーサルがありました。 久しぶり

記事を読む

ヴァイオリンと「ネイル」

今日いらした生徒さんの「ネイル」はクリスマスヴァージョン!当教室のクリスマスツリーの前で写真を撮らせ

記事を読む

ヴァイオリンの音階

「小野アンナ 音階教本」は、ヴァイオリンを始めて数ヶ月の方でも分かりやすく書かれています。まず最初に

記事を読む

さあ、ヴァイオリンを弾こうかな

一昨日レッスンに来てくれたHちゃんは、お母様のレッスンの間、遊んでいました。 突然「さあ、ヴァイオリ

記事を読む

ヴァイオリンのポジション移動をスムーズに

ポジション移動をする時は 最初に確認しておきたい大切なことは どこのポジションからどこのポジショ

記事を読む

オーケストラにヴァイオリンで参加

「武田先生にお話があるんです!」とレッスン室に笑顔入っていらしたMさんとAちゃん。 先週末に、

記事を読む

ピアノの調律しました♪

今日は、当教室のレッスン室のピアノを調律していただきました。 調律師のえびすいさんは、2代にわ

記事を読む

ヴァイオリン(ヴィオラ)演奏本番へ向けて

今月、当教室の二人の生徒さんは(講師自身も)それぞれの本番があります。 「緊張しちゃうんです。

記事を読む

ヴァイオリンのダイナミック(強弱)1

オーケストラ(講師がコンサートマスターを務めているアマチュアオーケストラ)の本番が、いよいよ近づいて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑