バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ 2
公開日:
:
最終更新日:2014/11/22
未分類
最近出版されたムック本に、バッハの演奏について書かれていました。
バッハの時代は、今私達が普段使っているヴァイオリン(モダン楽器)ではなく、古楽器(ピリオド楽器)で演奏していました。そのピリオド楽器での、歴史的に正しい弾き方が1950年代以降に取り入れられるようになってきたようです。
ピリオド楽器での全曲録音ではシュレーダーの1985年の演奏が素晴らしいそうで、「単旋律のなかにある複数の声すら拾いあげながら、複合的な音の運動体としてバッハを生かしている(イントネーションも完璧だ)。」とのこと。是非聞いてみたいです!
そういえば、学生時代に先輩と後輩にピリオド楽器を本格的に勉強している人がいました。私の親友も古楽器演奏で有名(彼女はオルガンですが)なこともあり、演奏会にも行ったことがあります。その頃モダン楽器演奏はヴィルトュオーソ全盛期でしたので、古楽器演奏はタイムスリップしたか、教会に行ったかのような、懐かしい気持ちになったのを覚えています。
1990年以降には、新しい演奏解釈として、モダン楽器とピリオド楽器の折衷的なバッハの演奏が聴かれるようになってきたようです。モダンのヴァイオリニストが自分の演奏解釈の中に、ピリオドの奏法や解釈を取り入れていく・・・これがバッハ演奏の最前線だそうです。
関連記事
-
ヴァイオリンと部屋の湿度
このところ(梅雨らしく)随分雨が続きましたね。そうすると窓を開けていなくても湿度が上がってきます。
-
今日はピアノ発表会で
本日6月3日(日)は、講師の妹(松田かおり)のピアノ発表会でした。 およそ30人のピアノの生徒
-
次のコンサートに向けて 2
Mちゃんは、先日の「スプリング・コンサート」で「ウィニアフスキー作曲 オベルタス」の前半部分を弾きま
-
ヴァイオリンの音をもっときれいに
ヴァイオリンの音はいいな、好きだなと思って、ヴァイオリンという楽器を見たり触れた
-
ヴァイオリンの練習時間
「練習不足で..」という言葉を聞くと、反射的に「私もそうです。」と思ってしまいます。 特に最近
-
ヴァイオリンレッスン13回目
弓の体操、「OCHARD」使用の基礎練習ともに、順調に上達しています。 MさんもAちゃ
-
ヴァイオリンの左指先
弦と指が接する場所は一定ではなく「速いパッセージを弾く時は指を少し立てる」「幅の広いヴィブラートをか
-
講師のカルテット演奏
昨日「マンダリンオリエンタル東京」で行われたパーティーでのBGM(&ミニコンサート)が無事終
- PREV
- ヴァイオリン教室の看板
- NEXT
- クリスマスコンサートに向けて 5