バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ 2

公開日: : 最終更新日:2014/11/22 未分類

最近出版されたムック本に、バッハの演奏について書かれていました。

バッハの時代は、今私達が普段使っているヴァイオリン(モダン楽器)ではなく、古楽器(ピリオド楽器)で演奏していました。そのピリオド楽器での、歴史的に正しい弾き方が1950年代以降に取り入れられるようになってきたようです。

ピリオド楽器での全曲録音ではシュレーダーの1985年の演奏が素晴らしいそうで、「単旋律のなかにある複数の声すら拾いあげながら、複合的な音の運動体としてバッハを生かしている(イントネーションも完璧だ)。」とのこと。是非聞いてみたいです!

そういえば、学生時代に先輩と後輩にピリオド楽器を本格的に勉強している人がいました。私の親友も古楽器演奏で有名(彼女はオルガンですが)なこともあり、演奏会にも行ったことがあります。その頃モダン楽器演奏はヴィルトュオーソ全盛期でしたので、古楽器演奏はタイムスリップしたか、教会に行ったかのような、懐かしい気持ちになったのを覚えています。

1990年以降には、新しい演奏解釈として、モダン楽器とピリオド楽器の折衷的なバッハの演奏が聴かれるようになってきたようです。モダンのヴァイオリニストが自分の演奏解釈の中に、ピリオドの奏法や解釈を取り入れていく・・・これがバッハ演奏の最前線だそうです。

IMG_0730.JPG

関連記事

ヴァイオリンレッスン室の窓から

当教室の窓から見える 梅の木の実のジャム。    

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 8

今月で8ヶ月目のCさん。 Cさんは、ヴァイオリンを始めた時から、とても丁寧に練習なさっています

記事を読む

ヴァイオリンで「音楽的に弾く」

以前(自分のレッスンが終わって玄関で先生に挨拶をしようとした時)、先生がこう言いました。 「昔の楽

記事を読む

ヴァイオリンのロングトーン

今月は、ほとんどの生徒さんに「ロングトーン」にポイントをおいてレッスンしています。弓が自分の身体の一

記事を読む

「サマーコンサート」で 11

今年の「サマーコンサート」では「パッフェルベル作曲 カノン」を演奏する予定のAさん。 少しです

記事を読む

次回コンサートでは 2

当教室の「コンサート」で、このところ最後(トリ)に演奏のKさん。   今回の「

記事を読む

ヴァイオリンで「パガニーニ」を

「私の娘が、パガニーニ作曲 24のカプリスを弾くようになるなんて…感慨深いです。」 音大出身の

記事を読む

ヴァイオリンのポジション移動練習

ヴァイオリンの教本「セヴシックの Op.8 」はポジション移動の練習です。今日のレッスンでもKさんは

記事を読む

no image

サマーコンサート出演後 6

「ファーマー作曲 ホーム・スイート・ホーム」を軽快なテンポで演奏したSさん。聴衆の方々にも好評でした

記事を読む

ヴァイオリン教室の窓から

昨日無料体験レッスンに来た方は、レッスン室の窓から見える庭を見て「素敵なお庭ですね。」と、たくさんほ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑