弾きたいヴァイオリン曲を

公開日: : 未分類

静かでもしっかり自分の考えがあり、分からないことはきちんと質問し、納得するまで聞く。

そんなYちゃんは、楽器奏法の習得がとても上手です。

IMG_4796

今回のレッスンは、

「HAUCHARD」お決まりの49番のG-dur の音階から始まり、

74番の移弦のある「スラー」の練習、

75番の「左指の斜め移動」の練習、

76番から80番の「左指をトンネル状にして押さえる重音」練習、

81番の「Chanson Ecossaise」という小品までをやりました。

 

その後「新しいヴァイオリン教本」の「グルック作曲 アウリスのイフィゲニアより」をやりました。

そしてYちゃんが

「この曲、弾きたいです。」

とリクエストした曲「ハイドン作曲 セレナーデ」をやりました。この曲は、冒頭のリズムを「軽快に」「シャレた感じに」弾くのにポイントがあります。

短い音符に弓を使わずに直ぐそのまま(アクセントなどが付かないように)返すと上手く行きます。

お母様のKさんは、Yちゃんの今回レッスンポイントの他に、Yちゃんが次のレッスンでやるところも一足早くやって頂いています。

IMG_4798

レッスンの最後にアンサンブルもしました♪

IMG_4803

関連記事

ヴァイオリンの左手指の押さえ方

左手指の押さえ方で一番大切な事は「第1関節を出して(キチッと曲げて固定)」腕の重みを利用して、吸盤が

記事を読む

本番間近のヴァイオリンレッスン

年に何度か演奏する機会のあるNさん。今月も、そのうち1つのコンサートが迫っています。 演奏予定

記事を読む

ヴァイオリン(音楽)教育は

昨日の新聞に「スズキ・メソード」の記事が載っていました。(私自身もスズキ・メソードで始めました)

記事を読む

ヴァイオリンの重音を

「ウィニアフスキー作曲 オベルタス」を弾いているMちゃん。   今回の

記事を読む

楽譜の調号

「シャープ : ファ・ド・ソ・レ・ラ・ミ・シ」 「フラット: シ・ミ・ラ・レ・ソ・ド・ファ」

記事を読む

ヴァイオリンの音色、七変化

ある程度弾けるようになってくると、次の7つの「ヴァイオリンの音色を決めるポイント」を知っていると、楽

記事を読む

生徒さんからオススメの本を

「この本、私の読書の中でベスト3に入るとっても面白い本です。良かったら読んで下さい。」と言って、Mさ

記事を読む

ヴァイオリンの音階で

当教室で使っている「HAUCHARD」の中で、一番重要なのは「49番 G-Dur」の音階です。

記事を読む

ヴァイオリン・アンサンブル

当教室の「コンサート(発表会)」は気軽に参加できるスタイルです(と思います)が、それでも「人前で弾く

記事を読む

ヴァイオリン教室での「絶対音感教育」

とてもかも珍しいかもしれませんが、当教室では6歳半までの方で「絶対音感教育」に御興味のある方に(レッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑