ヴァイオリンケースのアクセサリー
公開日:
:
最終更新日:2017/01/18
未分類
「一目惚れして買っちゃいました♡」というTさんのヴァイオリンケースに付いたばかりの、ペンギンさんのキーチャーム。とってもカワイイ!
大切にしているヴァイオリンのケースに、素敵なキーチャームなどのアクセサリーが付いていると、もっと愛着がわきますね!
上の写真 Rちゃんは、つい最近パリ エッフェル塔のステッカーを貼ったそうです。今日の洋服のコーディネートにもぴったり!
上の写真の赤い皮 ヴァイオリンのキーホルダーは「ロンドンに赴任する時にママ友から頂きました。」だそうです。
上の写真のケース持ち手の毛糸は「お友達から頂いたプレゼントのリボンが、あまりに可愛いかったので、それを巻きました。」
一瞬ピカチューがヴァイオリンを持っているかのように見えるキーチャーム。
「お母さんが、銀座で買ってきてくれました。」という革製のヴァイオリンも素敵です。
関連記事
-
-
ヴァイオリンと「ネイル」
今日いらした生徒さんの「ネイル」はクリスマスヴァージョン!当教室のクリスマスツリーの前で写真を撮らせ
-
-
次のコンサートに向けて 1
「スプリング・コンサート」に向けて、いつもよりたくさん練習をして、とても頑張ったRさん。
-
-
十八世紀のオーケストラ奏者は
ヴァイオリンがある程度弾けるようになったら参加してみたい(かも?)オーケストラ。
-
-
ヴァイオリンの「ボーイング」を考える
「ボーイング」とは、奏者が意思を持って動かす右手の動き、つまり、運弓動作のことです。 ボーイングの
-
-
バレエ公演へ行って来ました
昨日は、演奏仲間からのお誘いで「ロシア国立サンクトペテルブルク アカデミー・バレエ レオニード・ヤコ
-
-
スプリング・コンサートのプログラム
「スプリング・コンサート」のプログラムが出来ました! もう当日まで4日に迫っていますので、もう
-
-
ヴァイオリン&ピアノのコンサート準備
今日は(昨年末のクリスマスコンサートのピアノ伴奏者)ピアニストの友人との合わせをしました。 今
-
-
今週のヴァイオリンレッスン
今週のヴァイオリンレッスンのポイントは、「イメージを持って弾く」です。
-
-
自分のためのヴァイオリン
いつもはM君と一緒にレッスンを受けていらっしゃるCさんは、今朝はお一人での受講でした。
-
-
ヴァイオリン教室の外
レッスン室からは見えないのですが、同じ敷地内の「藤棚」が見ごろです。 その他にも「シャ
- PREV
- ヴァイオリンの顎当てカバー
- NEXT
- 弦楽器マガジンを