旅行中もヴァイオリン♪
公開日:
:
未分類
少し長めの家族旅行に行っていらしたMちゃんとMさん。
ヴァイオリンも持って行き、ちゃんと練習していました!
今回のレッスンは久しぶりでした。
Mちゃんは、「ハタのおけいこ」から始まり、
「弓の体操」の弓の持ち方も良く、
教本「バイオリンのおともだち」もきちんとさらってありました。
今日は、「バイオリンのおともだち」の残る2曲のうち「おどるピッコリーノ」をやりました。
この曲は、4の指(小指)をトンネルにして押さえて弾きます。Mちゃんは、上手に出来ました!
お母様のMさんは、「HAUCHARD」の49番を(今日初めてチャレンジ)丁寧に練習しました☺
関連記事
-
-
忙しくてもヴァイオリン
ヴァイオリンの「基礎フォーム」は、上達の重要ポイントです。 当教室でヴァイオリンを初めてチャレ
-
-
サマーコンサートに向けて 4
「サマーコンサートに参加させて頂きたいと思います。」 と明るくおっしゃったYさんは、小学生の頃
-
-
大人になってからのヴァイオリンは 1
ある程度大きくなってから、大人になってからヴァイオリンを始めた方のことを「late-starter」
-
-
クリスマスコンサート無事終了しました♪
昨日 「2016年 クリスマスコンサート」が 無事終了しました。 お天気にも恵まれ、生徒さんと
-
-
ヴァイオリンの音程を聞く時
人気ヴァイオリニスト、五島龍のお母さんが「龍君に絶対音感があることが判ったから、ヴァイオリン
-
-
セヴシックを買って帰ろうっと!
夏休みは日本で過ごすけれども、生まれも育ちもこれからも(たぶん?)外国のAちゃんです。 彼女は
-
-
ヴァイオリンの音階 1
今日は久しぶりの晴天!真っ青な空で眠気も吹き飛びました。こういう日はヴァイオリンも良く鳴るので、ヴァ
-
-
「サマーコンサート」で 11
今年の「サマーコンサート」では「パッフェルベル作曲 カノン」を演奏する予定のAさん。 少しです
-
-
軽井沢大賀ホールのコンサート
昨日、講師自身がチェロで参加させて頂いたコンサートが無事終了致しました。 誘って下さった当教室
- PREV
- ヴァイオリンの重音を
- NEXT
- 毎日練習しています