講師もレッスンを

公開日: : 未分類

今朝は、私自身が(音大の先生の)レッスンを受けてきました。

レッスンを受けた曲目は「メンデルスゾーン作曲 ヴァイオリンコンチェルト e-moll  第一楽章」です。レッスンでは、先ず最後まで聴いていただきました。

冒頭のボーイング(弓使い)から何通りものやり方、それぞれの利点などを教えて下さいました。

IMG_4709

フィンガリング(指使い)なども「音色を優先」する場合と「確実に正確な音程をとるため」など、より良い演奏を目指して試してみると良いそうです。

資料もなるべくたくさんあったほうが良く、「様々な出版社のものを見てみる」「YOU TUBE での演奏を参考にする」など現在では情報も集めやすいです。

そして最終的には、実際に演奏する人のやりやすいものを選ぶそうです。(ただ、あまり奇抜なものは、不自然になりやすかったりするので向かないそうです)

IMG_4707

とても勉強になる、充実したレッスンでした♫

関連記事

効率の良いヴァイオリン練習

短時間でテクニックを身につけて、練習の効果を引き出すには、効率良くポイントを押さえていく事が大切です

記事を読む

ヴァイオリンの弦は4本

現在使われているヴァイオリンの弦は4本です。これはいつ頃から決まったのでしょうか? 16 &a

記事を読む

ヴァイオリンの消音

今日の体験レッスンの方の帰り際の質問は「住んでいるところが、防音していないので、静かに音が出せるもの

記事を読む

本日ヴィオラの体験レッスン

今日の体験レッスンご希望の方はヴィオラでした。 外国在住ですが、一ヶ月ほどの一時帰国を利用しての「

記事を読む

ヴァイオリンのレッスンが終わったら

店頭に並んでいる、ハロウインパッケージにつられて買ったお菓子。 今週は「ハロウイン」!お菓子の詰め合

記事を読む

講師もコンサート(ミニリサイタル)に向けて

先日は、次回の「ミニリサイタル(日程は未定です)」に向けて、ピアニストの友人と合わせをしました♪

記事を読む

ヴァイオリン、アドヴァンスコース

今週からレッスン開始のKさんのご希望曲は「バッハ作曲 無伴奏パルティータ第1番」と「ショーソン作曲 

記事を読む

ヴァイオリンの音階練習をしましょう♫

「今日のレッスンで、音階を丁寧にみて頂いたので、曲がとてもひきやすかったです。」とRさんがニッコリし

記事を読む

明けましておめでとうございます

昨年中は大変お世話になり本当にありがとうございました。 本年も どうぞよろしくお願い申し上げま

記事を読む

(ヴァイオリンの)曲全体の強弱を考えて

モーツァルト以前の作曲家の楽譜には、強弱記号がほとんどありません。「メロディーの強弱の付け方は書かれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑