コンサートに出れなくても
公開日:
:
未分類
クリスマスコンサートが終わってから もう25日過ぎましたが…
残念ながら(体調不良などで)コンサートに参加出来なかった方は、次回のレッスン時「プライベート クリスマスコンサート」をしています。会場は当教室のレッスン室ですので写真は同じです。
用意してあった小さな引き出物が、コンサートに参加した気持ちにしてくれるかも…?
どの生徒さんも、コンサート用に練習していただけあって良い演奏でした🎵
関連記事
-
-
ヴァイオリン音階の練習ポイント
ヴァイオリンの音階教本「カール・フレッシュ 音階教本」は、ひとつの調が、5ページにわたる、本格的な音
-
-
ヴァイオリンの調弦の工夫
パリ音楽院の先生も「音程を良くするために一番大事なのは調弦をきちんとすることです。」とおっしゃってい
-
-
ヴァイオリンをYou Tubeで聴く
昨日はYou Tubeでブルッフのヴァイオリンコンチェルトを聴きました。いろいろな方の演奏が映像つき
-
-
ヴァイオリンの弦を替えるタイミング
カレンダーも12月になり、今年の最初のクリスマスコンサートが2週間前に迫ってきました。ヴァイオリンの
-
-
かわいいヴァイオリンノート
小さな時から来てくれているMちゃんは、絵を描くのが大好きで得意です。 先日のレッスンの後も、お迎えを
-
-
ヴァイオリン教室の窓ふき
今朝は、レッスン室の窓磨きをしました! 昨日の「大荒れのお天気」で ちょっと汚れてしま
-
-
ヴァイオリン教室の窓から
3日前から、教室から見える庭に 植木屋さんがきています。 みるみるうちにスッキリと、冬支度(^
-
-
クリスマスコンサートが無事終了♪
昨日の「クリスマスコンサート」は、アットホームな雰囲気で賑やかなコンサートでした。 とにかく生
- PREV
- バレエ公演へ行って来ました
- NEXT
- ヴァイオリン教室の看板、完成です。