ヴァイオリンの重音を
公開日:
:
未分類
「ウィニアフスキー作曲 オベルタス」を弾いているMちゃん。
今回のレッスンでは、曲の冒頭の音程を「より正確に」とる練習をしました。
重音の音程が続く時は、左指の移動の仕方を「頭の中で明確に分かっている」必要があります。
そして「手の形をくずさずに行う」ことがポイントになります。
さらに、重音でも左指の動きが難しい箇所は、うっかりすると弓を持つ手(ボーイング)にも力が入ってしまうことがあるので、「ヴァイオリンを響かせるように」気を付けます。
曲の中間部は、華やかなテクニックが続出します。
Mちゃんは、新しく弾く1段を何度か繰り返し弾いて、指使いの確認をしました。
Mちゃん、確実に練習しています♪
関連記事
-
ヴァイオリンを弾く時の左手小指
ヴァイオリンを弾く時、左手の指はあまり強くは押さえません。弦の上に指を立てるように(末関節は
-
ヴァイオリンが身体になじんで
ヴァイオリンを持ち始めておよそ半年。 「最初の頃より自然な音になってきた気がします。」とニッコリした
-
クリスマスコンサートに向けて 4
今週は「クリスマスコンサート」に向けて「楽器のメンテナンス....弦替え」をなさった生徒さんが何人も
-
ヴァイオリン教室近くの「桜まつり」
今日は、当教室のすぐ近くのバス通り沿いの坂道で「桜まつり」が行われる予定です。 今、そ
-
ヴァイオリンとリズム
音楽は、リズムと音程の2つで構成されています。このリズム。当教室で使っている「HAUCHARD」の最
-
(ヴァイオリン)ソナタとは
「エックス作曲 ソナタ ト短調」に取り組んでいらっしゃるHさん。 「この〈ソナタ〉とは、どうい
-
たまには一人でヴァイオリンレッスン♪
いつもはお子様のレッスンと一緒のTさん。 今日は一人でヴァイオリンレッスンにいらっしゃいました
-
レッスン室の防音工事
今日はレッスン室の防音工事をしています。 防音効果のある二重窓の設置と、換気口
-
スプリングコンサートに向けて 6
今日は、ピアノの調律をして頂きました♫ 1年2ヶ月ぶりの調律でしたが、ピアノの音色はグ
- PREV
- 久しぶりのヴァイオリン♪
- NEXT
- 旅行中もヴァイオリン♪