ヴァイオリンの重音を

公開日: : 未分類

「ウィニアフスキー作曲 オベルタス」を弾いているMちゃん。

IMG_2843

 

今回のレッスンでは、曲の冒頭の音程を「より正確に」とる練習をしました。

重音の音程が続く時は、左指の移動の仕方を「頭の中で明確に分かっている」必要があります。

そして「手の形をくずさずに行う」ことがポイントになります。

さらに、重音でも左指の動きが難しい箇所は、うっかりすると弓を持つ手(ボーイング)にも力が入ってしまうことがあるので、「ヴァイオリンを響かせるように」気を付けます。

曲の中間部は、華やかなテクニックが続出します。

Mちゃんは、新しく弾く1段を何度か繰り返し弾いて、指使いの確認をしました。

Mちゃん、確実に練習しています♪

 

関連記事

ヴァイオリンと「ネイル」

今日いらした生徒さんの「ネイル」はクリスマスヴァージョン!当教室のクリスマスツリーの前で写真を撮らせ

記事を読む

ヴァイオリンの弓が震えないようにするには?

先日の生徒さんに「弓が震えるのはどうしてですか?」と聞かれました。 弾いている最中に弓が震えるのは

記事を読む

ヴァイオリンでバッハ

「バッハには、ヴァイオリン奏法の基本がいっぱい入っていますから、とても良い勉強になります。」 これ

記事を読む

クリスマスコンサートが終わって

「クリスマスコンサート」に向けて、最初からしっかり練習をしてきたCちゃんは、コンサートでとても良い音

記事を読む

ヴァイオリンの音階の種類

「音階についての質問なのですが...」 Rさんは、新しく始めた「小野アンナ 音階教本」を出しま

記事を読む

良いヴァイオリン

ヴァイオリンは自然の木材から作られている楽器です。 一本の同じ木から切り出された木材を使って、

記事を読む

ヴァイオリンと部屋の湿度

このところ(梅雨らしく)随分雨が続きましたね。そうすると窓を開けていなくても湿度が上がってきます。

記事を読む

レッスン室の窓から

レッスン室の窓から見える庭に、今日から植木屋さんが入っています。 そして およ

記事を読む

ヴァイオリン教室に休日に

今日は銀座に行ってきました。 生徒さんが演奏する予定の「シューベルト作曲 弦楽四重奏曲 『死と

記事を読む

ヴァイオリンの音階

「小野アンナ 音階教本」は、ヴァイオリンを始めて数ヶ月の方でも分かりやすく書かれています。まず最初に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑