ヴィオラで出演しました♪

公開日: : 未分類

久しぶりの晴天。

今日は「第40回記念定期演奏会 くにたち混声合唱団 ときわ」にヴィオラ奏者として参加しました。

img_1428

暖かく美しい歌声のコーラスと一緒に演奏するのは、本当に気持ちが澄んでいくようでした。

会場の「ウィーンホール」もパイプオルガンのある、響きの良いホールでした。

img_1425

コーラスの方々に「弦のアンサンブルが一緒で 歌いやすかったです。格調も高くなった感じがしました。」と声をかけて頂きました☺

関連記事

ヴァイオリンだけでなく

ヴァイオリンだけでなく、ピアノなど多趣味なIさん。クラッシック作曲家の特徴などにも詳しい方です。

記事を読む

クリスマスコンサートが無事終了♪

昨日の「クリスマスコンサート」は、アットホームな雰囲気で賑やかなコンサートでした。 とにかく生

記事を読む

ヴァイオリンの構え方

今日で4回目のレッスンのS君。 ヴァイオリンを左肩に乗せた時に「痛い!」となることがあります。

記事を読む

講師もレッスンを

今朝は、私自身が(音大の先生の)レッスンを受けてきました。 レッスンを受けた曲目は「メンデルス

記事を読む

プログラム1

ヴァイオリンのコンサートプログラム

昨日は久しぶりにクラシックコンサートへ行ってきました。「ベートーベン チェロ作品全曲演奏会」で演奏会

記事を読む

ヴァイオリンを弾く時の左手小指

ヴァイオリンを弾く時、左手の指はあまり強くは押さえません。弦の上に指を立てるように(末関節は

記事を読む

親子でヴァイオリン

当教室では、親子でヴァイオリンをやっていらっしゃる方が少なくありません。 親子でやるのと、一人

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 5

ヴァイオリンの曲の中でも「アイリッシュ(アイルランドの民族音楽)」がお気に入りのMさん。ヴァイオリン

記事を読む

ヴァイオリンの左手指の押さえ方

左手指の押さえ方で一番大切な事は「第1関節を出して(キチッと曲げて固定)」腕の重みを利用して、吸盤が

記事を読む

ステージ(コンサート)でのヴァイオリン演奏

ヴァイオリンに限った事ではないと思いますが、楽器を勉強している人なら誰でも経験する「ステージ(コンサ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑