当教室の近くの新鮮野菜

公開日: : 未分類

夏目前、そんなに多くはありませんが、近くの農園は野菜の実がなっています。

特にトマトが美味しそう!

と思っていたら、隣りに住む伯母が

「今朝採れたトマトとキュウリを、そこの農園で買って来たのよ。わけてあげましょうね。」

と届けてくれました。

image

たった今、サラダに変身(^-^)

image

当教室の東側は「農業大学農園」です。

image

トマトの他にも、ナス、トウモロコシなどいろいろな野菜が代わる代わる植えられていて、見るだけでも楽しいです。

先月、当教室の南側の道路が開通し「農園の眺め」も楽しめるようになりました。

todoket

関連記事

ヴァイオリンのロングトーン

今月は、ほとんどの生徒さんに「ロングトーン」にポイントをおいてレッスンしています。弓が自分の身体の一

記事を読む

ヴァイオリン、時には一緒に

今日も元気にレッスン室に入って来たY君は、 「絶対音感教育」の「ハタのおけいこ」に続き、

記事を読む

めずらしいヴァイオリンケース

今日「体験レッスン」にいらした方のヴァイオリンケースは、私(講師)自身初めて見た、希少性高いものでし

記事を読む

ヴァイオリンの左指

「人差し指の爪を鏡に見立てて自分の顔が見えるように押さえます。」と、体験レッスンからお伝えしている「

記事を読む

オーケストラの中のヴァイオリン

昨日もオーケストラに行ってきました。 先週より練習はしたつもりでも「まだまだ練習不足」

記事を読む

ヴァイオリンのグレードアップ

ヴァイオリンを始めて、今月が一年目のKさん。 Kさんはヴァイオリンだけでなく弦楽器がお好きで、

記事を読む

お茶でひと息

近づいてきた発表会の伴奏合わせの後で、ちょっとティータイム。 発表会で弾く曲は、先週よりも音程音質共

記事を読む

ヴァイオリンコンサートを聴く

先日の娘が参加した発表会には、当教室を卒業した生徒さんや、孫弟子さんたちも演奏しました。お互いに演奏

記事を読む

ヴァイオリンの弓先をしっかり

弓先は音が抜けやすい ヴァイオリンの弓元は右手が弦に近いので重みがかけやすく、それに比べて弓先は、

記事を読む

新しいタイプの曲に

先月の「サマーコンサート」では「バッハ作曲 ソナタ第2番 アンダンテ」を演奏なさったKさん。今年の「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑