明けましておめでとうございます
公開日:
:
最終更新日:2016/02/03
未分類
今年も皆様にとってより良い年でありますよう心からお祈り申し上げます。
(昨年度は生徒さん達の数々の素晴らしい成長にたくさんの元気を頂きました☺)
皆様が上手に弾けた時に見せてくれる嬉しそうな笑顔を楽しみに、今年も頑張りたいと思います!
今年も、例年の「クリスマスコンサート」を予定しております。
ヴァイオリンに限らずどんな楽器演奏もそうですが、演奏のレベルアップには「人前で弾く機会を、なるべく多く持つこと」「自分の目標を持って頑張ってみること」などが大切です。
体調管理や、難しいパッセージを克服するための練習量も、コンサートの回数をこなしていくうちに、だんだんと自分のペースがつかめてくるのではないかと思います。
参加は自由です。
いつものレッスン室で開かれる気楽なスタイルですので、是非チャレンジしてみて下さいませ。
演奏するものは、曲に限らず、練習曲なども大いに結構です。親子でなさっていらっしゃる方は、アンサンブルも楽しいです♪
関連記事
-
-
ヴァイオリンの音階教本の使い方
ヴァイオリンの音階教本で、もっとも使われている2種類は 「小野アンナ ヴァイオリン音階
-
-
音楽(聞くのも演奏も)好きの♫
今日が3回目のレッスンのTさん。 ヴァイオリンをケースから出しながらTさんは「チューニング(調
-
-
ヴァイオリンの「きよしこの夜」を
今日のレッスンは、お祖母様が御一緒だったJ君。 このところJ君はヴァイオリンの読譜力もついてき
-
-
「アナ雪」をヴァイオリンで(地域活動参加)
今年の5月25日、桜丘の運営協議会の皆様が主催する「あ♫ライブ」に賛助出演しました。その写真が載った
-
-
忙しくてもヴァイオリンの練習♫
うっかりすると寝る時間もすごく少なくなってしまうくらい忙しい毎日のSさん。 それでも、出来る限
-
-
ヴァイオリンアンサンブル♫
当教室で、同じくらいの時期にヴァイオリンを始めて、同じくらいのペースで進んでいるお二人の生徒さん。
-
-
ヴァイオリンのレッスン 22回目
サイズアップしたヴァイオリンでのレッスン。サイズアップすると音程の幅が思ったより広がるので、正しい音
-
-
ヴァイオリンの左手の指 1
ヴァイオリンの左手の指をスムーズに…つまり、分離・独立させるには、ポイントを押さえてトレーニングする
-
-
クリスマスコンサートに向けて 1
今週のレッスン時に、生徒の皆様に「2015 クリスマスコンサート プログラム」をお渡ししています。
- PREV
- 忙しくてもヴァイオリンの練習♫
- NEXT
- ヴァイオリンの構え方