ヴァイオリン教室の大家さん

公開日: : 最終更新日:2014/12/01 未分類

今朝は(久しぶりに)大家さん…といっても同じ建物内に住んでいる伯母にあたる方ですが…に朝食を届けました。
「教室の看板は、もうちょっと下に取り付けないと見えないんじゃないかしら。」など、陰ながら応援してくれています。

今日のメニューは、自家製天然酵母のパンを焼いて、スモークサーモン&ハムチーズを挟んだサンドイッチ。カフェオレとともに。IMG_1104.JPG

関連記事

休符も「音楽」

演奏で「休み」と呼んでいる「休符」。音楽は、音を出しているのと同じくらい、音を出していない「間」の時

記事を読む

久しぶりの休日

久々の休日。今日は軽井沢のプリンスアウトレットモールに行ってきました。 何度となく行っているモ

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 4

今年の「クリスマスコンサート」で「スコットランド民謡 つりがね草」「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を演

記事を読む

親子でヴァイオリン

当教室では、親子でヴァイオリンをやっていらっしゃる方が少なくありません。 親子でやるのと、一人

記事を読む

ヴァイオリンでアンサンブルに

「シューベルト作曲 弦楽四重奏曲 第一番を演奏することに決まりました。でも(そのコンサートがオペラシ

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 13

先日近くのクリニックで「インフルエンザの予防接種」を受けてきました。 クリスマスコンサ

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 7

今年のクリスマスコンサートは「親子のアンサンブル」が何組かあります。 今年の2月に始めたYちゃ

記事を読む

ヴァイオリンの脱力

ヴァイオリンの練習は、始めに「構える」ことからです。 まずは「地球の重心を感じるように」立ちま

記事を読む

ヴァイオリンにハマっています

 5歳のO君のヴァイオリンのレッスンのために、一緒にレッスンを受けていらっしゃるAさんは、楽器を弾く

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 8回目

MさんもAちゃんも、弓の体操がとても上手になっています。 ついうっかり忘れてしまう生徒さんのた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑