クリスマスコンサートのヴァイオリン合奏と
公開日:
        
        :
                
        未分類                
      
今年の「クリスマスコンサート」の最後のプログラム「パッフェルベル作曲 カノン」。14名の方が参加しました。
コンサート会場のレッスン室が、弦楽器(講師はチェロを弾きました)とピアノの音でいっぱいに♪
「感動的なひと時でした。」
「(ソロは思ったようには弾けなかったけれど)カノンで救われました。」
「参加する事にして、本当に良かったです。」
など、参加者の方々から喜びの声がたくさん届いています。
今回のクリスマスコンサートには、スペシャルがもう一つありました。(都合がつかず参加出来なかった)Oさんの奥様から 美味しいクッキーが参加者全員にプレゼント!
Oさん、どうもありがとうございます。
関連記事
-  
                            
                              - 
              
ピアノと合わせる時は
当教室で行う、今年の「クリスマスコンサート」もピアニストに来てもらう予定です。このようにヴァイオリン
 
-  
                            
                              - 
              
次回コンサートでは 1
「サマーコンサート」で「映画音楽 Even Star」と「アイリッシュ音楽 Fare Away」を
 
-  
                            
                              - 
              
生徒さんオススメの本
昨日いらしたKさんは、先月楽器店で見つけた「正しい楽譜の読み方」という本を持ってきて下さいました。
 
-  
                            
                              - 
              
ヴァイオリンレッスン 19回目
「お家で聴いていて、ちょっと上手になってきたように思いました!」とお母様のMさん。Aちゃんはお稽古事
 
-  
                            
                              - 
              
ママと一緒に今日もヴァイオリン
「さっき練習してきたよ‼︎」元気よくレッスン室に入ってきたHちゃん。 3才のHちゃんは、ママのAさん
 
-  
                            
                              - 
              
ヴァイオリン(講師)の名刺
出来ました! ヴァイオリン付きの名刺にしたくて色々探しましたが、とうとう自分で作りました。
 
-  
                            
                              - 
              
レッスン回数を重ねて
前回、お姉さんも一緒にレッスンに参加したAちゃん。今回のレッスンでも、レッスン室に入ってくると直ぐに
 
-  
                            
                              - 
              
ヴァイオリンアンサンブルのランチ
講師のライフワークは「ヴァイオリンアンサンブル&ランチ」です。2000年から演奏仲間や生徒さんたちの
 
-  
                            
                              - 
              
バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ 2
最近出版されたムック本に、バッハの演奏について書かれていました。 バッハの時代は、今私達が普段使っ
 
-  
                            
                              - 
              
音階アップデートその後 1
先日のオーケストラ本番の時、楽屋でヴァイオリンの女性団員Hさんが話しかけてきました。 「ゆりさんの
 
- PREV
 - ヴァイオリン教室の看板
 - NEXT
 - クリスマスコンサートを終えて 2
 
       












