ロッシーニの好物
公開日:
:
未分類
(私事で恐縮ですが)今日は私の誕生日。
両親が、デパートでご馳走してくれた「大人様ランチ」☺
このハンバーグの上にのっている「かけら」はフォアグラ!
数年に一度食べるか食べないかの高級珍味「フォアグラ」は、有名な作曲家ロッシーニの大好物だったそうです。そのフォアグラを使ったオムレツは、「オムレット・ロッシーニ」と名付けられています。
彼はかなりの食通だったようで、「オムレット・ロッシーニ」の他にも、「コンソメ・ロッシーニ」、「トルヌード・ロッシーニ」など、いくつもの料理にその名を残しているそうです。
この話を知ってからの私(講師)は、ロッシーニの曲を聴くたびに「まるでフォアグラのよう」と感じてしまいます♪
関連記事
-
-
ヴァイオリンの左手の形
安定した音で弾くには、左指が正しいフォームで、常に正しい位置(音程の正しいの場所)に指を置くことが必
-
-
ファースト・サマーコンサート
今日は、今週末の「(セカンド)サマーコンサート」に(日程の都合がつかず)参加できない方々の 「
-
-
ヴァイオリンの上達速度
「今日のレッスンも、とても楽しかったね!」 今月入室のKさんはお嬢さんと一緒にヴァイオリンを始めまし
-
-
ヴァイオリンレッスン 6回目
昨日も元気にレッスンに来てくれたMさんとAちゃん。 Aちゃんは、ピアノも上手なのでヴァイオ
-
-
ヴァイオリンの美しいボーイング
「ボーイング」というのは、弓で弦をこすって音を出す、この弓の運びのことです。英語では「弓を動かすこと
-
-
初めてのヴァイオリンコンチェルト
ヴァイオリンを始めておよそ一年のCちゃん。 今は初めて「ヴァイオリン・コンチェルト」に取り組ん
-
-
レッスン室のクリスマスツリー
「わあ、クリスマスツリー!」 と、今日一番の生徒さんAちゃんとお母様のKさん。 &nbs
-
-
ヴァイオリンの構え方
今日で4回目のレッスンのS君。 ヴァイオリンを左肩に乗せた時に「痛い!」となることがあります。
- PREV
- ヴァイオリンコンクール
- NEXT
- ヴァイオリンのフレット