ロッシーニの好物
公開日:
:
未分類
(私事で恐縮ですが)今日は私の誕生日。
両親が、デパートでご馳走してくれた「大人様ランチ」☺
このハンバーグの上にのっている「かけら」はフォアグラ!
数年に一度食べるか食べないかの高級珍味「フォアグラ」は、有名な作曲家ロッシーニの大好物だったそうです。そのフォアグラを使ったオムレツは、「オムレット・ロッシーニ」と名付けられています。
彼はかなりの食通だったようで、「オムレット・ロッシーニ」の他にも、「コンソメ・ロッシーニ」、「トルヌード・ロッシーニ」など、いくつもの料理にその名を残しているそうです。
この話を知ってからの私(講師)は、ロッシーニの曲を聴くたびに「まるでフォアグラのよう」と感じてしまいます♪
関連記事
-
-
クリスマスコンサートに向けて 2
カレンダーのスケジュールを見て「あら大変!もうクリスマスツリーを飾らないと間に合わないわ!」 皆さ
-
-
ヴァイオリン&チェロでアンサンブル 2
「この曲、先生のチェロと合わせてみたいんです。」 と、Sさん。 Sさんはヴァイオ
-
-
ヴァイオリンでロングトーンを
ヴァイオリンでロングトーンを練習するのは、弓の圧力をコントロール出来るようにするためです。大切なのは
-
-
明日はクリスマスコンサート&パーティー
いよいよ明日になりました! 今日は朝からコンサートの準備や、ケーキを焼いたりしています。 生徒さんた
-
-
サイレントヴァイオリンを試奏
サイレントヴァイオリンを見たとたん、 「わあ、おもしろい!」 と歓声をあげて笑ったMちゃ
-
-
ヴァイオリンのハーモニクス
ハーモニクスは「弦の上に指を浮かせて乗せて」弾きます。この「ハーモニクス」がきれいに鳴らない時は、次
-
-
外国でもヴァイオリン練習
海外(語学研修を兼ねて)長期滞在のO君とお母様のTさん。ヴァイオリンも持っていらっしゃいました。
- PREV
- ヴァイオリンコンクール
- NEXT
- ヴァイオリンのフレット