ヴァイオリン&ピアノの合わせ

公開日: : 未分類

昨日は久しぶりにピアニストの友人と合わせ(アンサンブル)をしました。

曲目は「ブラームス作曲 ソナタ第2番 第1楽章」と「ベートーヴェン作曲 ソナタ第9番 第1楽章」でした。

始めのうちは、ちょっとぎこちない感じもありましたが、10分とたたないうちに、いつもの楽しいアンサンブル♪

 

そのピアノの友人がプレゼントしてくれた「ハロウィン アートフラワー」。当教室の玄関に飾ってあります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

関連記事

クリスマスコンサートに向けて 1

「私がクリスマスコンサートに出るんですか?」と目をまるくしていらしたSさんも、今回のレッスンでは「妹

記事を読む

新緑の美しい季節

昨夜の地震は本当にビックリしました。 被災された方々に 心よりお見舞い申しあげます。 &

記事を読む

手の小さい人が弾きやすいヴァイオリン曲

アメリカでお世話になったBlair Music School(ブレア音楽院)のC.Teal(ティール

記事を読む

クリスマスのシーズンに

クリスマスコンサートの時は、ケーキを焼いたり(チキン料理を作ったり、パンを焼いたり)というのが私のも

記事を読む

レッスンの後の「桜まつり」

我が家の近くの桜並木で、3年ぶりに開催された「桜まつり」。 朝まで雨でしたが、桜が満開の素晴ら

記事を読む

ヴァイオリンの発表会に弾く曲

先日の発表会の教訓で、もう少し聞きやすい、弾くと喜ばれる曲のレパートリーを増やすことにしました。今考

記事を読む

ヴァイオリンコンサートを聴く

先日の娘が参加した発表会には、当教室を卒業した生徒さんや、孫弟子さんたちも演奏しました。お互いに演奏

記事を読む

サイレントヴァイオリンを試奏

サイレントヴァイオリンを見たとたん、 「わあ、おもしろい!」 と歓声をあげて笑ったMちゃ

記事を読む

サイレントヴァイオリン愛用

「夜7時から8時まで練習出来る日は、本物のヴァイオリンで練習することにしています。でもそういう日は、

記事を読む

6月のヴァイオリン

毎月 素敵なネイルアートでいらっしゃるKさん。今回のレッスンではファッションも「6月のコーディネート

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑