ヴァイオリンを楽しんで

公開日: : 最終更新日:2018/02/05 未分類

当教室では、親子でヴァイオリンを楽しんでいらっしゃる方々が少なくありませんが♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

当教室で知り合った仲間同士で 貸しスタジオなどに集まり アンサンブルを楽しんでいる方々がいます。お互いに一緒に弾きたい曲を持ち寄って弾いてみたり、ヴァイオリンの様々な..楽器本体やパーツ、弓、弦、練習器具や教本etc.の…情報交換などで、話題も尽きないそうです。

今日レッスンにいらしたKさんは「この曲は自分で作曲したのですが、コンセプトは『ファーストポジションで弾ける』なんです。」と言って、 i Phone の録音を聴かせて下さいました。オシャレなピアノのリズムにのって、(ファーストポジションだけとは思えない)とても素敵なメロディーの曲でした♫

 

皆さま、ヴァイオリンを多方面からも楽しんでいらっしゃいます(^^)

関連記事

ブルックナーの中のヴァイオリン

もしヴァイオリンがある程度弾けるようになったら、是非チャレンジして欲しいのはオーケストラ。 生の音

記事を読む

当教室そばの「桜まつり」

当教室すぐ近くのバス通り(千歳通り)沿いで、 来週末 4月3日(日)午前10時半〜午後2時

記事を読む

ヴァイオリンのトリル

トリルを綺麗に鮮やかに(美しく)弾くには? トリルが上手に弾けていない方...かけているのにハ

記事を読む

親子でヴァイオリン

昨日、3歳の女の子が久しぶりのレッスンにやってきました。4ヶ月前に若~いお母さんと一緒にヴァイオリン

記事を読む

no image

「スプリングコンサート」を終えて 9

今年の「スプリングコンサート」では「チャイコフスキー作曲 セレナーデ」を演奏したKさん。 「

記事を読む

ママと一緒に今日もヴァイオリン

「さっき練習してきたよ‼︎」元気よくレッスン室に入ってきたHちゃん。 3才のHちゃんは、ママのAさん

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 8

毎日「サマーコンサート」に参加の生徒さんのリハーサル形式のレッスンが続いています。

記事を読む

ヴァイオリン教室の看板

教室入口に看板をかけようと思い立ち作ってみました。まだ改良できそう?

記事を読む

ヴァイオリンのストリート・ミュージシャン

最近の体験レッスンで 「路上でヴァイオリンを弾いている人を見ていいなぁと思い、自分でもヴァイオリン

記事を読む

「サマーコンサート」に向けて 2

今度の「サマーコンサート」で「バッハ作曲 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番」より「Largo」を演奏す

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑