学校のオーケストラで

公開日: : 未分類

「学校の(学年別)オーケストラで、コンサート・ミストレスになったんです。」と、嬉しそうな笑顔のRちゃん。

Rちゃんは、小学3年生の時から(途中受験でお休みもありましたが)高校生になっても通っていらっしゃいます。

今日のレッスンでは、

「MAZAS(マザス)のエチュード」6番 

「セヴシックOp.8」の1番

「セヴシックOp.9」の1番 

「クロイツェル エチュード」の9番

を弾きました。 

Rちゃんは、このところオーケストラの曲を中心に練習していたので、久しぶりにヴァイオリンソロの曲「ベリオ作曲 バレエの情景」を弾いてみることにしました。

「難しそうですが、カッコイイ曲ですね!」

とRちゃんは、この曲をとても気に入った様子でした。

早速1ページ目を一緒に譜読みしてみました。

冒頭の重音の鳴らし方、8分の12拍子のリズムのとり方など、Rちゃんはみるみるうちに習得していらっしゃいました♫

 

関連記事

暑い日のヴァイオリン練習に

「急に暑くなりましたね!」 と今朝のレッスンのMさん。 「以前購入した 顎当てカバーなん

記事を読む

クリスマスコンサートが終わって

「クリスマスコンサート」に向けて、最初からしっかり練習をしてきたCちゃんは、コンサートでとても良い音

記事を読む

なつかしいヴァイオリンの生徒さんから

昨夜(たぶん20年以上も前の)生徒さんのHさんからお電話がありました! Hさんは、音楽大学ピア

記事を読む

ファースト・サマーコンサート

今日は、今週末の「(セカンド)サマーコンサート」に(日程の都合がつかず)参加できない方々の 「

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 6回目

昨日も元気にレッスンに来てくれたMさんとAちゃん。 Aちゃんは、ピアノも上手なのでヴァイオ

記事を読む

ヴァイオリン教室の大家さん

今朝は(久しぶりに)大家さん…といっても同じ建物内に住んでいる伯母にあたる方ですが…に朝食を届けまし

記事を読む

ヴァイオリンアンサンブルのランチ

講師のライフワークは「ヴァイオリンアンサンブル&ランチ」です。2000年から演奏仲間や生徒さんたちの

記事を読む

ヴァイオリンの左指

「人差し指の爪を鏡に見立てて自分の顔が見えるように押さえます。」と、体験レッスンからお伝えしている「

記事を読む

久しぶりの休日

久々の休日。今日は軽井沢のプリンスアウトレットモールに行ってきました。 何度となく行っているモ

記事を読む

1か月の赤ちゃんにヴァイオリンの音色は?

昨日は、生後1か月のJ君を連れて、Rさんがレッスンに来てくれました。 レッスンの間、J君はご機嫌。特

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑