講師参加オーケストラリハーサル

公開日: : 未分類

昨日は、来週末軽井沢で開かれるオーケストラ(アンサンブル)のリハーサルがありました。

久しぶりのオーケストラ。

チェロで参加なので緊張感もアップ(*^_^*)

IMG_6769

前半はヴィヴァルディ中心で、響き豊かなコンサートプログラムです。

関連記事

ヴァイオリンレッスンの後に

「今日は、レッスンの後にお友達と遊ぶ約束があるんです。」 と嬉しそうな笑顔のNちゃん。

記事を読む

今日は「スプリング・コンサート」です♫

今日は「スプリング・コンサート」です。 (午後1時20分開演予定です。終演は、3時半過ぎになり

記事を読む

ヴァイオリンのトートバッグ

昨日は、ヴァイオリンのメンテナンスに行ってきました。 当教室でも、その工房で作られたヴァイオリ

記事を読む

新しいヴァイオリン曲を見る時は

「最初から、メリハリのある演奏になるような練習をすることが大切です。」 恩師の言葉です。

記事を読む

ヴァイオリンで「パガニーニ」を

「私の娘が、パガニーニ作曲 24のカプリスを弾くようになるなんて…感慨深いです。」 音大出身の

記事を読む

講師もヴァイオリンリサイタル準備♫

今日は(いつもリサイタルのピアノをお願いしている)同級生の友人と合わせ(合わせ)をしました。

記事を読む

パーティーで喜ばれるヴァイオリンの曲

ちょっとしたパーティーで弾くと喜ばれるヴァイオリンの演奏。 パーティーの開かれる場所(会場の大きさ

記事を読む

ヴァイオリンの左指先

弦と指が接する場所は一定ではなく「速いパッセージを弾く時は指を少し立てる」「幅の広いヴィブラートをか

記事を読む

楽譜の調号

「シャープ : ファ・ド・ソ・レ・ラ・ミ・シ」 「フラット: シ・ミ・ラ・レ・ソ・ド・ファ」

記事を読む

ヴァイオリンの弓が震えないようにするには?

先日の生徒さんに「弓が震えるのはどうしてですか?」と聞かれました。 弾いている最中に弓が震えるのは

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑