ヴァイオリンレッスン再開♫

公開日: : 未分類

プライベートが忙しくなって、数ヶ月ほどお休みなさっていたMさん。

昨日久しぶりにメールで、今日からヴァイオリンレッスン再開です。

今年の夏前後は、Mさんはヴァイオリンのケースを開ける時間も無いほどお忙しかったそうです。

(やはりお休みなさっていた)アマチュアオーケストラにも参加再開なさっているそうです。

Mさんは、しばらくヴァイオリンをお弾きになっていないとおっしゃっていましたが、レッスンではしっかりした音色でした。

「この教室に来て、一緒に弾いたら つられて 音が出てきました。」と嬉しそうなMさん。オーケストラの練習が中心ですので、レッスンは椅子に座って行なっています。

img_3261

今日のレッスンでは「セヴシック Op.1」より始めました。オーケストラで、細かい音がきれいに弾けるように「左指の分離運動」練習です。

練習曲「マザス エチュード」も今回のレッスンからスタートしました。

「マザスは、練習曲というよりはテクニック向上も期待できるユニークな曲ですね」

曲は「ダンクラ作曲 エア・ヴァリエ」を弾くことになりました♫

関連記事

ヴァイオリンのポジション移動ポイント

中学生のKちゃんは、休まず毎週レッスンにいらしています。 レッスンは「セヴシック Op

記事を読む

スプリングコンサートに向けて 1

「やっぱり私は、本番(コンサート)があるとヴァイオリンの練習を頑張れるのだと実感しました。」

記事を読む

時には一人でヴァイオリンレッスン

当教室には、親子で(もう少し正確に言うと、主にお子様のレッスンに協力する目的でお家の方もヴァイオリン

記事を読む

ピアノ講師写真

ヴァイオリン

ヴァイオリンを通して出来る友人は、不思議と自然に長く付き合えます。昨日、ふとした事から卒業後会ってい

記事を読む

クッキングクラスに参加

生徒さんのお母様が通っていらっしゃる料理教室に行って参りました。 大変人気のお教室で、

記事を読む

ヴァイオリン、アドヴァンスコース

今週からレッスン開始のKさんのご希望曲は「バッハ作曲 無伴奏パルティータ第1番」と「ショーソン作曲 

記事を読む

no image

軽井沢大賀ホールのコンサート

昨日、講師自身がチェロで参加させて頂いたコンサートが無事終了致しました。 誘って下さった当教室

記事を読む

ランチタイム・ヴァイオリンコンサート

つい先ほど、生徒さんMちゃんのお父様のお母様から「先日の品川プリンスでの演奏、とても好評でした。」と

記事を読む

作曲家の特徴

今日いらした生徒さんが 「作曲家の特徴は、ひと通り知っているのですが、今弾いたヴァイオリン曲の

記事を読む

次回のコンサートに向けて

「今度のクリスマスコンサートの目標を立てました。バッハ作曲の二台のヴァイオリンのためのコンチェルト第

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑