毎日練習しています

公開日: : 未分類

「一応、毎日練習しています。」

とニコニコしながらレッスン室に入っていらしたAさん。

Aさんは、O君(息子さん)とは別の日にレッスンを受けていらっしゃいます。

「O君も、毎日練習しています。」

4ヶ月ほどお休みをして再開したばかりですが、

初めてヴァイオリンを持った日から約1年経っていることもあり、だいぶ身体がヴァイオリンに馴染んでいます。

IMG_3046

今日は「HAUCHARD」の9番の開放弦の重音練習から始めました。次に82番から89番までやりました。

3つの音符を一弓で弾く練習。この練習ポイントは、一音ずつ弓を均等に使うことです。

IMG_3072

付点二分音符(3拍)と4分音符を代わりばんこに弾く練習。「ゆっくり弓(重みをかけてゆっくり弓を動かす)」と「速い弓(重みを軽くして速く弓を動かす)」を代るがわる 自然に聞こえるように弾きます。

IMG_3073

Aさんは、

ヴァイオリンを弾くと、とても気分転換になるんです。」

と嬉しそうにおっしゃっていました☺

 

関連記事

ヴァイオリンライフを楽しんで♫

当教室にいらした時は、楽譜を読んだ経験がほとんどなかったAさん。 昨日のレッスンでは、新しい小

記事を読む

ヴァイオリンレッスン 12回目

「なんだか雨も少し降っていて寒いですね。」 と、いつもの笑顔のMさんとAちゃん。 Aちゃんは、学

記事を読む

ヴァイオリン教室のハロウィン

もうすぐハロウィンですね! 今年もハロウィンの10月最後の週のレッスン時に、生徒さん達に「(気

記事を読む

本番での緊張(*≧∀≦*)

どんなプロのヴァイオリニスト(演奏家)でも、緊張しない人はいないと思います。 シベリウスとい

記事を読む

ヴァイオリンレッスン室のじゅうたん

今朝は、レッスン室のじゅうたんを新調しました♫   グランドピアノが乗っていた

記事を読む

ヴァイオリンの曲といえば

今日も冷たい雨が降っていますね。(庭には植木屋さんの脚立が置かれたまま、雨に濡れています) 昨日の

記事を読む

伴奏 弾いて下さい♪

毎日練習を欠かさずしているCちゃん。   セヴシックOp. 1 も少し

記事を読む

ヴァイオリンの消音

今日の体験レッスンの方の帰り際の質問は「住んでいるところが、防音していないので、静かに音が出せるもの

記事を読む

雨の日用ヴァイオリンケースカバー

今日は雨の予報が早まって朝から雨。 ピンポーン の音で玄関に出ると、生徒さんのヴァイオリンのケースに

記事を読む

クリスマスコンサートに向けて 10

コンサートに出演予定の生徒さんたちは(それぞれのペースで)確実にヴァイオリンが上達しています。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • banner banner banner banner
PAGE TOP ↑